四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

 内藤)野手になるとは自分でも全く想像していなくて、高校生まではピッチャーでオリンピック選手になりたい!と思っていました。やっぱり周りは小、中学生から野手としてノックを何万本と受けている中で、自分は全然やったことがなかったので、とりあえずその数をこなさきゃいけないと追いつくために必死でしたね。それもあって先ほど言った、とにかくまず自分が自分がというのを67年目ぐらいまで積み上げて、ようやく今の自分が出来上がったという感じです。

ビックカメラ高崎の主軸として打線を引っ張る内藤選手-Journal-ONE撮影

 -ソフトボールの楽しさを分かりかけて来た前後にオリンピックという大舞台でいきなり結果を残す活躍をしましたが、どういうマインドで臨んだのでしょうか。 

 内藤)オリンピックに関してはどちらかというと先輩が多くて自分が背負うという立場ではなかったんです。ずっとそこを目指してやってきたので、やってやろうっていう気持ちや楽しさの方が大きかったですね。 

 -アジア大会でもライト方向へのホームランで勝利に貢献していましたが、内藤さんが打って試合が動くという場面ではプレッシャーはありましたか?。 

 内藤)やはりオリンピックが終わってからは、先輩が代表から抜けてしまったのもあって勝たなきゃいけないっていうプレッシャーとか責任は感じてはいましたね。でも逆にそれが力になるというか、自分としてはそれでマイナスになることはなかったです。 

 -勝負強さが持ち味の内藤選手ですが、その気持ちや体調、テクニカルの面で結果を出すために何か意識していることはありますか?例えば、バッティングでいうと右方向への長打打つ時もあれば、インサイドを上手く絞ってレフトに大きい当たりを打ったりもする印象があるのですが…。 

 内藤)でもこの打席は外角だけ狙うとか、そういう意識はあまりないかもしれないです。みんなに言われるほど繊細じゃないと思うので反応で打ってるのかなと思いますね(笑)。 

 -そうなんですかね。でも私生活は乱雑ではないですよね? 

 内藤)そうですね、逆に細かいと思います。細かすぎて考えすぎてしまう所はあるかもしれないですね。それが逆に悪くなることもあるし、良くなることもあるのでネガティブに言うと考えすぎ、ポジティブに言うといろいろ考えられるということですかね。

コンパクトなスイングから放たれる鋭い打球-Journal-ONE撮影

 2025年シーズンをここまで振り返って 

-第13節 高崎ラウンドも控えていて今シーズンも残り2節になっていますが、開幕の時に思い描いていたチームのイメージと現状になにか違いはありますか? 

 内藤)もちろん23位でいいという考えではなくて、やるからにはずっと1番上を目指して入りましたが、前半戦はやっぱりうまく噛み合わないことの方が多かったかなと思います。でも今のところは2位で立ち位置的には悪くはないので、そこはネガティブになることはないと思っています。チームの雰囲気も状態も悪くないので、そこを逆に守りに入らないようにコツコツと目の前の11戦を戦っていきたいです。 

 -今年に入って東地区のレベルがグッと上がりましたね。それについてはいかがですか? 

 内藤)いいんじゃないですかね!レベルが上がった方がやっぱり楽しさは増しますし、そこがソフトボールの深さなんだと思います。色々なチームが上がってくるほうが、色々な戦略や戦術を考える機会になりますね。どちらかと言うと若い世代は考えが薄いと言うか、もうちょっとソフトボールって楽しいのにねと思うところもあるので、そう考えられたらいいかなって思います。

激戦東地区の2位から優勝を狙うーJournal-ONE撮影

 そういうことも若い子に教える立場やチームを引っ張る立場になってくると難しさを感じますか? 

 内藤)そうですね、伝えられることは伝えていますが、難しいところもあるので感じて欲しいな思うとところもありますね。 

 内藤選手の未来像と座右の銘 

-内藤選手自身のこれからのあるべき姿や、今後の目標や思い描く選手像はありますか? 

 内藤)本当に先のことは全然見ていなくて、来年も選手をやるか、できるかどうかもわからない状況になってきた年代でもあるので、今できること、できる体で全力尽くすことかなが大切かなと思っています。

アクセス

宇津木スタジアム(高崎市ソフトボール場)

  • 住所
    群馬県高崎市井出町926-2
  • TEL
    027-393-6571
  • アクセス
    東京駅 - 上越新幹線 約47分 - 高崎駅(約5分)- 群馬バス高崎榛東線 約23分 - 井出十字路 - 徒歩約5分
  • その他
    【その他】駐車場有り(100台)
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn