
JD.LEAGUE2025シーズンのスローガンは
”再輝動-ファンと共に笑顔輝くシーズンへ”
再輝動する注目選手16人を詳しく紹介します

NECプラットフォームズ レッドファルコンズ
#23【再輝動】清原 奈侑-NECプラットフォームズレッドファルコンズ JDリーグ
生年月日 | 1991年5月1日 |
---|---|
ニックネーム | きよさん、なゆさん |
出身地 | 大阪府 |
出身校 | 京都西山高-園田学園女子大 |
血液型/星座 | O |
身長 | 165センチ |
投打 | 右投右打 |



Q.ソフトボールを始めたきっかけ
超えたいと思った兄の影響で小学校で野球を始めて、中学校からは野球が男子の中でできなくなったのでソフトボール部に入ったのがきっかけです。
Q.ソフトボールの魅力
野球と似てるスポーツだと言われるんですけど、塁間が狭くてスピード感があったり、 内野と外野の距離感も近いので色々な声かけだったり、会話がリアルに伝え合えるというところも面白いし、魅力かなと感じます。
Q.やっていて良かったこと
やっぱり勝った瞬間です。練習はもちろん、結果が出なくてしんどい時もあるんですけど、勝った瞬間に全てが報われる感じがします。
Q.今季の登場曲
前半戦はSKY-HIにしました。 お父さんがこの曲を好きだったことと、たくさんの方々が私の曲を聴いて、ワクワクしてくれるかなと思いこの曲にしました。後半戦は、我が道をという曲とオペラ座の怪人のテーマソングにしました。 どちらの曲もお母さんが好きだということと、自分自身の気持ちを高めてくれる曲なのでこの2曲にしました。
Q.憧れ、目標の人
プレー面ではキャッチャーなので、野村克也さんの本を読みながら、考え方とかを参考にしてます。 あと、今のNECのコーチなんですけど栗田美穗さん。全然違った視点で物事見てたり、そういう考え方もあるんだと気づかせてくれるので、すごい尊敬してるし、指導者や選手としてもそういう観点で物事を見たいなと思うので憧れてます。
Q.アピールポイント
ピッチャーそれぞれにあった配球をすることと、あとはアグレッシブにチームを引っ張ていく姿がアピールポイントです。
Q.NECプラットフォームズレッドファルコンズの良いところ
若い選手が多いということで、勢いに乗れば限りなく勢いに乗っていけるところがチームとしても良いところだし、あとは1人1人隣にいる人を思いやれるっていうところです。
Q.今季の目標
投手に1つでも多く勝ち星をつけることと、プレーオフ進出することです。
Q.出身地の魅力・おすすめ
大阪の難波に私の親戚が「鮨 きよ原」というお寿司のお店をやってるんですけど、すごく美味しいのでぜひ行ってみてください。
Q.チーム拠点地の魅力・おすすめ
掛川は ”たこまん” というクッキーやケーキが売ってるお店の「しっとりクッキー」が美味しいので掛川来たら食べてほしいです。


- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
