「(リエントリーを使いこなすには)まだまだ選手が足りないね(笑)」と笑いながら話し始めた福田監督は、トヨタ自動車で13シーズン、戸田中央で4シーズン指揮を執る日本ソフトボール界屈指の名将。その名将が語るリエントリーの妙は?
「もちろん得点を取るために、代走や代打、守備固めなどに選手を起用するのですが、そこでチャンスを掴んでレギュラーへの道を歩んで欲しいという期待も込めているのですよ」と、活躍の場としてもリエントリーを使いこなすことが重要だと教えてくれた。

橋爪ひかり選手(戸田中央)はリエントリー起用で信頼を得てレギュラーに定着した-Journal-ONE撮影
このリエントリー、テレビ中継では少し分かりつらいところがあり、解説者や実況アナウンサーがこの作戦に深く触れることもなかなか見ることが出来ない。各チームの監督が繰り広げるリエントリーを駆使した攻防を、ぜひスタジアムで観戦しながら楽しんで欲しい。
