四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

守備への意識と冷静さが鍵

打撃好調の山内選手だが、プレーオフを勝ち切るポイントは守備。「守備での意識を大事にしたい」と話す。

昨年のダイヤモンドシリーズを振り返った山内選手。「ロースコアの試合展開における失点をいかに防ぐかが重要だと痛感した」と続ける。

「リードはもちろんですが、アンラッキーのヒットが続いて流れが傾きかけた時が大事」。とにかく、「落ち着いて守り切ることに集中する」ことに焦点を置くと話した。

山内選手が口にするのは、昨年の苦い経験から得た守備へ意識だった。一方で、打撃については「あまり意識をせずに、今のままで入っていく」と、プレーオフへ向けた抱負を語ってくれた。

日立サンディーバの山内早織捕手

失点を防ぐ守備でも山内(日立)の役割は大きい‐Journal-ONE撮影

未来を見据えた投資ができたリーグ戦

日立サンディーバは、東地区のディフェンディングチャンピオンとして開幕を迎えた。しかし、その地位に留まることなく、開幕投手にルーキーの奥野心投手を起用した村山監督。

その後も、選手起用や打順の入れ替え、戦術など多彩な戦いを見せた日立サンディーバ。さらに高みを目指して様々なチャレンジを続けていった。

「頻度には差があっても、全ての選手にチャンスを与えられたリーグ戦でした。良い投資ができたと思っています」と話す村山監督。

何年も先を見据えたチーム作りを行ったリーグ戦。それでも、しっかりとプレーオフへ向けて照準を合わせて来た。ここに、日立サンディーバの強さが見て取れる。

日立サンディーバの奥野心投手

新人ながら開幕戦で完投勝利した奥野(日立)-Journal-ONE撮影

プレーオフへの自信と誓い

たしかに、日立サンディーバが展開する“超攻撃的ソフトボール”は脅威だ。「投打がかみ合った時の日立を相手にするのは、どのチームも嫌だと思います」と、村山監督もその戦いに自信を見せる。すでに、その戦い方は相手チームが強く警戒する存在となっている。

「うちのチームは、投手も野手も選手ひとりひとりに任されている役割が異なります。全ての選手が力を合わせ、プレーオフでは最高の日立をお見せします」

村山監督は、1週間後に迫った大舞台へと準備すべく、プレーオフでの健闘を誓って高崎を後にした。11月8日(土)、日立サンディーバは西地区3位の伊予銀行ヴェールズと対戦する。ワイルドカードからのプレーオフ、日立サンディーバがどういった戦いを見せてくれるか注目だ。

■記者プロフィール
編集部-矢澤
1995年早大卒、JR東海で国内外からの観光誘客に関する企画・宣伝を主に、百貨店、レンタカー、旅行代理店、広告代理店でも働く。趣味はスポーツ観戦と旅行。メジャーリーグ(MLB)は28球団のBall Parkで観戦済み(全30球団)。
アクセス

パロマ瑞穂野球場(名古屋市瑞穂公園野球場)

取材・文:
編集部-矢澤( 日本 )
この記事に関連する人物
村山 修次

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属している ”日立サンディーバ” の監督。2021年にコーチから監督に就任した。現役時代は東海大相模高在学中に”センバツ”高校野球大会で優勝(2000年)、進学した東海大在学中にも全日本大学野球選手権で優勝(2001年)。社会人野球の日立製作所に進み、都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権でも活躍した。

山内 早織

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属する ”日立サンディーバ” の選手。豪快でコンパクトなスイングから放たれる打球で、チームのチャンスをものにする。

笠原 朱里

女子ソフトボール ”JDリーグに所属している ”日立サンディーバ” の選手。加入1年目にして数多くの活躍により、2024シーズン東地区の新人賞・野手部門に選出。これからさらに注目度が高まる選手だ。

坂本 実桜

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属する日立サンディーバの主将。主将3年目を迎える坂本主将だが、自身は投手としてチームの柱的存在。日本代表にも選出されている。

この記事の関連記事

ソフトボール

坂本 実桜投手。JDリーグ レギュラーシーズン第5節、2025年5月19日開催。 NEC対日立サンディーバ @宇都宮清原球場

【再輝動】坂本 実桜-日立サンディーバ JDリーグ

ニトリJDリーグ 2025シーズンのテーマは【再輝動】 このテーマのもとで16チームの選手たちが、熱い試合をお届け!! 今回は神奈川県横浜市を拠点にしている ”日立サンディーバ” の#10 坂本 実桜選手をご紹介!…

  • 神奈川県

ソフトボール

皇后杯全日本総合選手権2回戦 ビックカメラ高崎vs日立-Journal-ONE撮影

ビックカメラと日立も2回戦で激突!皇后盃全日本総合選手権大会・序盤の名勝負

激熱トーナメントは2回戦の名勝負が続く 全国32チームが集まり女子ソフトボール日本一の座を争うトーナメント、 “皇后盃全日本総合女子ソフトボール選手権大会(以下、全日本総合選手権)”が開催された青森県弘前市。各地から勝ち抜いた大学・社会人チームが、日本最…

  • 青森県
  • 神奈川県
  • 群馬県

ソフトボール

アジアカップで優勝を果たした日本代表の選手たち-Journal-ONE撮影

女子ソフトボール日本代表・初招集選手が意気込みを語る!増田侑希、藤森捺未、笠原朱里

第14回女子アジアカップ 様々な競技で活躍する日本代表チーム。世界の強豪国としのぎを削りあう競技スポーツの舞台において、世界トップレベルを長きにわたって維持している競技は非常に珍しい。 その一つとして知られているのが、“女子ソフトボール”。2008年の…

  • 埼玉県
  • 群馬県
  • 栃木県
  • 愛知県

ソフトボール

ロサンゼルスオリンピックで三大会連続の金メダルを目指す女子ソフトボール日本代表∸Journal-ONE撮影

女子ソフトボール日本代表 7月開催のアジアカップメンバーをチェック!新メンバーに戸田中央・増田、日立からは藤森と笠原が選出

女子ソフトボール日本代表2025年の国際大会 来る2026年9月に開催される“第20回アジア競技大会(以下、2026/愛知・名古屋)”で7大会連続の金メダル、2028年夏の“ロサンゼルス・オリンピック(以下、ロスオリンピック)”では3大会連続の金メダル獲…

  • 埼玉県
  • 群馬県
  • 栃木県
  • 愛知県

ソフトボール

開幕戦先発した新人・奥野心(日立)は初登板を完封勝利で飾った‐Journal-ONE撮影

東地区王者・日立が開幕戦で魅せた「敢えて挑む」戦い∸女子ソフト JDリーグ

JDリーグ第1節(4月12日)〇日立8∸0NEC● 超~Who dares wins~ 世界最高峰の女子ソフトボールリーグ、JD.LEAGUE(以下、JDリーグ)の2025シーズンが4月12日に開幕した。昨シーズン、激戦の東地区を制し日本一決定シリーズ…

  • 神奈川県
  • 愛知県

ソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー村山 修次監督、永井 洋子部長

 三冠を狙い、更に強いチームに 最後に話を聞いたのは監督就任5年目を迎える村山 修次監督。「毎年日本一を目標にしていますが、昨シーズンはあと一歩届かない結果でした。 しかし初めて最後の舞台まで行けたので、冬の期間はあと一歩何が足りないのかチーム全体で話し…

  • 神奈川県

ソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー笠原 朱里選手

打点をあげてチームを勝利に 昨シーズンは期待の新人として結果を残し、1年目でダイヤモンドシリーズという大舞台を経験した笠原 朱里選手。「昨年、準優勝した時は悔しい気持ちでいっぱいでした」と明かした。「あと一歩届かなくて何かが足りないと感じた試合でしたが、…

  • 神奈川県

ソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー山内 早織選手

自分がやるべきことに集中する 次に話を聞いたのは昨年のダイヤモンドシリーズで大活躍だった山内 早織選手。「昨年のファイナルの敗戦から、気持ち的に悔しさが抜けなくて “あの時ああしておけば良かった” と思うことは今もたまにありますし、ずっと残り続けるんだろ…

  • 神奈川県
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn