四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

JDリーグ|日立サンディーバのポスター
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

JDリーグ 太陽誘電ソルフィーユのラッピングバス

ファンに手を振りながら帰路につくチームバス‐小野寺俊明撮影


地元の日立が快勝!スタンドが盛り上がる

さて、試合である。この日の第2試合は日立サンディーバと大垣ミナモの対戦。ここまで日立は13勝8敗1分。East Leagueで、3位と5位にそれぞれ2.5ゲーム差の4位である。プレーオフ進出には、3位までに入るか、4位でWest Leagueの4位の勝率を上回る必要がある。残りは7試合、ここから負けられない戦いが続く。一方、対戦相手のミナモは0勝22敗と未勝利。日立としては絶対落とせない試合である。

ちなみに日立の本拠地は、JRで2駅隣りの『戸塚駅』近くにある日立製作所の横浜事業所にあり、保土ヶ谷はまさに地元。ベンチのある3塁側は多くの観客が詰めかけていた。また、応援団もブラスバンドが入り、生演奏を披露する。

多くのファンが入った日立の3塁側スタンド‐小野寺俊明撮影

その応援団に押されるように、日立は初回に藤森捺未選手の先頭打者ホームランで先制すると、四死球やバッテリーエラーに安打を絡め、一挙5点を奪う。さらに、5回には笠原朱里選手がレフトへ2ランを放ち、日立が7-0として試合の大勢は決した。その後、3点を返されるも、日立は7-3で勝利。翌日には4位争いを演じるデンソーとの大一番を控えており、勢いのつく勝利となった。

試合は7-3で日立の勝利-小野寺俊明撮影


ホームの後押しを受け、プレーオフ進出

試合が終わると、選手たちは軟式野球場に移動し、応援に来ていた観客との交流を行った。家族や友人と談笑したり、職場の上司や同僚と記念撮影。さらにはファンにサインと、選手たちを囲む笑顔の輪があちこちにできていた。

JDリーグ 日立サンディーバの山内早織

サインに応じる山内早織選手(日立)-小野寺俊明撮影

そして翌13日(祝)、日立はデンソーに劇的な逆転勝ちをする。0-5のビハインドから3本の本塁打などで追いつくと、延長9回にサヨナラ勝ち。4位争いの直接対決を制すると、14日(火)には土曜の試合で、降雨のためノーゲームとなっていた太陽誘電との対戦を1-0で辛勝。保土ヶ谷での試合を3連勝で締めくくったが、プレーオフ進出をかけた大事な3連戦を、ホームで戦えたことはチームにとっても心強かったに違いない。

多くの地元ファンが選手と記念撮影-小野寺俊明撮影

その後、日立は翌週も連勝を飾り、Eastの4位を決めるとともにWestの4位を上回り、プレーオフ進出を決めた。ワイルドカードからの進出となった日立は、11月8日(土)、名古屋の”パロマ瑞穂野球場”でファーストステージを戦う。対戦相手はWest3位の”伊予銀行 ヴェールズ”。目指すは4位からの下剋上だ。

■記者プロフィール
小野寺 俊明
京都市出身。同志社大学卒業後、リクルートを経てスポーツ業界に。今はなき「ISIZE SPOERTS」や、Jリーグファンサイト「J's GOAL」で執筆を始めた。現在は株式会社スポーツ企画工房の代表で、ライターのほか、スポーツのコンテンツクリエーター、広報アドバイザー、WebサイトやSNSのプロデューサーなどを務める。
≫「X」アカウント
https://twitter.com/onoderanano
アクセス
サーティーフォー保土ケ谷球場
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
Journal-ONE記者 小野寺 俊明 ONODERA Toshiaki
取材・文:
小野寺 俊明( 日本 )
この記事に関連する人物
村山 修次

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属している ”日立サンディーバ” の監督。2021年にコーチから監督に就任した。現役時代は東海大相模高在学中に”センバツ”高校野球大会で優勝(2000年)、進学した東海大在学中にも全日本大学野球選手権で優勝(2001年)。社会人野球の日立製作所に進み、都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権でも活躍した。

笠原 朱里

女子ソフトボール ”JDリーグに所属している ”日立サンディーバ” の選手。加入1年目にして数多くの活躍により、2024シーズン東地区の新人賞・野手部門に選出。これからさらに注目度が高まる選手だ。

山内 早織

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属する ”日立サンディーバ” の選手。豪快でコンパクトなスイングから放たれる打球で、チームのチャンスをものにする。

坂本 実桜

女子ソフトボール ”JDリーグ” に所属する日立サンディーバの主将。主将3年目を迎える坂本主将だが、自身は投手としてチームの柱的存在。日本代表にも選出されている。

この記事の関連記事

イベントソフトボール

日立サンディーバ、プレーオフへ決意新た|JDリーグ プレーオフ直前特集

日立サンディーバ、リーグ戦最終戦を快勝で締めくくる 日立サンディーバが、2025リーグ戦の全日程を終えた。 第14節が雨で流れ、その結果、11月1日に群馬県の宇津木スタジアムで代替試合が行われた。この試合は、NECプラットフォームズレッドファルコン…

  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 地域交流

イベントソフトボール

坂本 実桜投手。JDリーグ レギュラーシーズン第5節、2025年5月19日開催。 NEC対日立サンディーバ @宇都宮清原球場

【再輝動】坂本 実桜-日立サンディーバ JDリーグ

ニトリJDリーグ 2025シーズンのテーマは【再輝動】 このテーマのもとで16チームの選手たちが、熱い試合をお届け!! 今回は神奈川県横浜市を拠点にしている ”日立サンディーバ” の#10 坂本 実桜選手をご紹介!…

  • 神奈川県
  • 地域交流

イベントソフトボール

皇后杯全日本総合選手権2回戦 ビックカメラ高崎vs日立-Journal-ONE撮影

ビックカメラと日立も2回戦で激突!皇后盃全日本総合選手権大会・序盤の名勝負

激熱トーナメントは2回戦の名勝負が続く 全国32チームが集まり女子ソフトボール日本一の座を争うトーナメント、 “皇后盃全日本総合女子ソフトボール選手権大会(以下、全日本総合選手権)”が開催された青森県弘前市。各地から勝ち抜いた大学・社会人チームが、日本最…

  • 青森県
  • 神奈川県
  • 群馬県
  • 地域交流

イベントソフトボール

秦野で華のJDリーグ観戦 現地で見たことがないソフトボールを見に行き、素敵な光景を目にする

人生初のソフトボール観戦に行く のっけからコンフェッションということで、少しドキドキしながら告白するけれど、今回は近場である。「遠出をしてスポーツを楽しむ」というのが、なんとなく、緩やかに、そこはかとなく掲げられた当コラムのコンセプトなのだが、それが連載…

  • 神奈川県
  • 地域交流

イベントソフトボール

開幕戦先発した新人・奥野心(日立)は初登板を完封勝利で飾った‐Journal-ONE撮影

東地区王者・日立が開幕戦で魅せた「敢えて挑む」戦い∸女子ソフト JDリーグ

JDリーグ第1節(4月12日)〇日立8∸0NEC● 超~Who dares wins~ 世界最高峰の女子ソフトボールリーグ、JD.LEAGUE(以下、JDリーグ)の2025シーズンが4月12日に開幕した。昨シーズン、激戦の東地区を制し日本一決定シリーズ…

  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 地域交流

イベントソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー村山 修次監督、永井 洋子部長

 三冠を狙い、更に強いチームに 最後に話を聞いたのは監督就任5年目を迎える村山 修次監督。「毎年日本一を目標にしていますが、昨シーズンはあと一歩届かない結果でした。 しかし初めて最後の舞台まで行けたので、冬の期間はあと一歩何が足りないのかチーム全体で話し…

  • 神奈川県
  • 地域交流

イベントソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー笠原 朱里選手

打点をあげてチームを勝利に 昨シーズンは期待の新人として結果を残し、1年目でダイヤモンドシリーズという大舞台を経験した笠原 朱里選手。「昨年、準優勝した時は悔しい気持ちでいっぱいでした」と明かした。「あと一歩届かなくて何かが足りないと感じた試合でしたが、…

  • 神奈川県
  • 地域交流

イベントソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー山内 早織選手

自分がやるべきことに集中する 次に話を聞いたのは昨年のダイヤモンドシリーズで大活躍だった山内 早織選手。「昨年のファイナルの敗戦から、気持ち的に悔しさが抜けなくて “あの時ああしておけば良かった” と思うことは今もたまにありますし、ずっと残り続けるんだろ…

  • 神奈川県
  • 地域交流

イベントソフトボール

女子ソフトボール ”JDリーグ” 2025開幕直前!日立サンディーバ独占インタビューー坂本 実桜主将

新たな ”坂本 実桜” に期待して戦う 「去年と同じことをやっていても今年は勝てないと思うので考え方を変えて、個人やチームとして日立はどうプレーをしていかなければならないのか、そしてそこから個人の能力を底上げできるように取り組んできました」とオフシーズン…

  • 神奈川県
  • 地域交流
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn