韓国
三重県
兵庫県
大阪府
香川県
JournalーONEレポーターたちが、地域の皆さんとの”ふれあい”を通じて感じた地域の魅力を、 記事や写真で余すところなくご紹介していきます。
×
東京・お台場に立つ新アリーナ 公式の愛称は「レインボータウン」だそうだ。東京都江東区の台場、有明あたりの特別区「臨海副都心」のことである。 東京都心の混雑緩和のためにバブル絶頂期の平成元年頃から開発が始まったこの場所の当初の開発計画における名称…
第2章から続く 2025年夏に実施された四国を元気に!プロジェクトの高知ものべエリア編のレポートを担当するのは、伊予銀行ヴェールズの安川裕美選手、井上瑞希選手、竹光久莉寿選手です。第3章も3人が高知県ものべエリアを満喫する様子をお届け! …
第1章から続く [caption id="attachment_27813" align="alignnone" width="812"] 第1章では弁天座で演劇の世界をレポートしましたーJournal-ONE撮影[/caption] …
イベントバスケットボール
「バスケしている!すごーい。見たい」「バスケやってんじゃん」――施設中央のイベントスペースに設置された3x3の特設会場に、子ども連れの家族や若者たちが吸い込まれていく。埼玉県所沢市にあるエミテラス所沢で開催された3x3グローバルプロリーグ「3x3.EXE …
観光名所バスケットボール
イベントアスリートインタビューチアリーダー
オープンキャンパスで全学応援団による圧巻の演技 静かな住宅街に囲まれた東京農業大学 世田谷キャンパスで、8月2日、3日に学生の進路選択を後押しする最大のイベント、オープンキャンパスが開催されました。 世田谷キャンパスには、応用生物科学部、生命科学部、地域…
観光スポットNEW
高松駅の特徴・魅力 四国の旅は、ここ高松駅から始まる。香川県高松市の中心にあるこの駅は、JR四国の予讃線・高徳線・土讃線の主要駅。そして、特急「うずしお」「しおかぜ」などが発着している。また、「ことでん(高松琴平電気鉄道)」との接続も良好で、まさに交通の…
めりけんや 高松駅前店で讃岐うどんの旅を始めよう 高松駅前で讃岐うどんの真髄を 高松駅の改札を抜け、わずか徒歩1分。讃岐うどんの魂を気軽に味わえる一軒、めりけんや 高松駅前店。 もちもちと弾む麺に、瀬戸内海の塩が香る澄んだ出汁。そこへ、セルフで選ぶザ…
スポーツ施設観光スポットNEW
歴史・自然・芸術が融合する韓国屈指の多目的公園、ソウル1988オリンピック公園(올림픽공원|オリンピックコンウォン) オリンピックの記憶と古代百済の遺跡が共存 1988年のソウルオリンピックの開催地として整備された広大な公園、ソウル1988オリンピック…
明洞観光の基本情報 明洞へのアクセス 明洞へは地下鉄4号線「明洞駅」が最寄駅。ソウル駅から2駅(約10分)で到着する。仁川空港からは空港鉄道AREXでソウル駅まで約43分、地下鉄乗り換えで約10分(合計:約1時間)。金浦空港からは約30分。タクシーやリ…
マツダ スタジアムで楽しむ広島東洋カープの世界。オフィシャルグッズショップの魅力 スタジアム熱気をそのままに、ショッピング体験 マツダ スタジアムの正面に位置し、2023年のリニューアルによって、黒基調のスタイリッシュな空間へと生まれ変わった、広島東洋…
参鶏湯(삼계탕|サムゲタン)韓国伝統の薬膳料理ガイド 参鶏湯(삼계탕|サムゲタン)は、韓国を代表する薬膳料理。 高麗人参、ナツメ、ニンニク、もち米などを若鶏に詰め、長時間煮込んだスープは滋味深く、健康志向の旅行者に支持されている。 冬虫夏草入り参鶏湯…
ソウルのシンボル、ロッテワールドタワー(롯데월드타워|ロッテワルドゥタウォ)の魅力 絶景とスリルを体験!ソウルスカイ&スカイブリッジツアー(스카이브릿지 투어) ロッテワールドタワー(롯데월드타워|ロッテワルドゥタウォ)の展望台「ソウルスカイ(서울스카…
観光スポット
ソウルのトレンドスポット「聖水洞(성수동|ソンスドン)」完全ガイド。カフェとショップ巡りの魅力 レトロモダンな街並みが織りなすフォトジェニックな魅力 聖水洞(성수동|ソンスドン)は、ソウル城東区に位置する人気エリア。 かつての工場街がリノベーションさ…
広島駅からマツダスタジアムへ。熱狂をつなぐカープロードとは JR広島駅南口からマツダスタジアムまでは、徒歩約10分。その道の名は「カープロード」。 約500mの歩行者専用道は、まさにカープファンのために整備された“聖地へのアプローチ”だ。 試合前の高…
韓国ソウルの歴史と文化が息づく王宮、景福宮 朝鮮王朝の正宮としての格式と魅力 1395年に朝鮮王朝の初代王・李成桂(イ・ソンゲ)によって創建された正宮、景福宮(キョンボックン)。敷地面積は約34万㎡に及び、勤政殿や慶会楼などの国宝建築が点在する。 建…
アートと音楽が息づく韓国カルチャーの街、弘大 ストリートアートとライブ文化が融合する空間 韓国屈指の美術大学、弘益大学(홍익대학교|ホンイッテハッキョ)を中心に広がるアートと音楽の街、弘大(홍대|ホンデ)。 壁画通りは個性的なストリートアートに彩られ…
高知城と一体で楽しむ歴史体験、高知県立高知城歴史博物館 高知城とのセット観覧で歴史を深く味わう 高知県立高知城歴史博物館は、高知城のすぐ隣にある。城とのセット観覧が可能なので、歴史好きには魅力的な施設といえる。 ここには、土佐藩主・山内家に関する貴重…
観光ルート四国を元気に!西条市
水の都・西条の地で、四国山地の大自然が育んだ清らかな水の名所を散策したあとは、蒸気機関車や歴史的高速鉄道の車両がある駅前の鉄道歴史パークを訪れてみてはいかがでしょうか。定期的なイベントもあるので、鉄道ファンから家族連れまで人気の大型施設です。 お腹が空い…
観光ルート四国を元気に!今治市
アクセス抜群な駅前のお宿、JRクレメントイン今治にチェックインしたら、今治港を目指してみましょう。築城の名手「藤堂高虎」が手がけた今治城からの展望を満喫した後は、有名建築家「原広司氏」が手掛けた船の形の多目的施設はーばりーもすぐ近くです。 日が暮れるころ…
観光ルート四国を元気に!しまなみ海道
目の前に広がる瀬戸内海。しまなみ海道(西瀬戸自動車道)は、今治から尾道へ延びる、海と島々がつながった絶景サイクリングコースです。尾道まで渡りきっても良し、お目当ての島まで往復する楽しむのも良し。サイクリングに疲れたら、村上海賊ミュージアムで日本の中世へタイ…