アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

5月25日の結果(タカギ北九州3×-2SHIONOGI)

SHIONOGIレインボーストークスはタカギ北九州ウォーターウェーブの先発・鹿野愛音から初回に、2つの四球と加藤愛夢の中前安打で1死満塁と大量得点のチャンス。5番・氏丸陽南を迎えるもここは鹿野が緩急を使い投手ゴロで併殺。開始早々のチャンスを無得点に終え、駆け足で守備位置に向かって行く。2回表、SHIONOGIは先頭・小林美沙紀が内野安打で出塁、足を活かし今季8個目となる盗塁を成功させると、2死二塁から宇井あさひが右前に適時打を放ち1点を先制した。

しかしその裏、タカギ北九州はSHIONOGI先発の三輪さくらから兼平真咲が右越二塁打で出塁。犠打で走者を三塁に送った。2死三塁から細野摩なが初球を左方向へ適時打を放ち同点、試合を振り出しに戻した。さらに4回裏には、樋口菜美による左翼ポールをギリギリ通過する90メートル級の特大本塁打が飛び出し、2-1の勝ち越しに成功。

6回表1点を追うSHIONOGIは、3回から登板しているタカギ北九州のブルック・ヨネズから氏丸の左越の本塁打で試合を再び振り出しに戻す。7回表、SHIONOGIは2つの四球で2死一、二塁と勝ち越しのチャンスを迎えたが、ここは意地をみせたヨネズが飛球に打ち取り得点を許さない。その裏タカギ北九州の攻撃でも、無死から死球と犠打で二塁まで走者を進めたが、三輪も粘りの投球をみせ得点には繋がらず試合は延長戦へ突入した。

無死二塁から始まる8回表、SHIONOGIは内野安打で小林が出塁すると無死満塁の大チャンスを迎える。しかしここでもヨネズが粘りを見せ後続を飛球と内野ゴロに打ち取り最大のピンチを無得点で凌いだ。その直後の8回裏、無死二塁から樋口が四球を選び二、三塁。兼平を迎えたがこの試合の決着は直後につくことに。兼平は自身も出塁を狙うバント、これを処理し一塁へ送球したSHIONOGIだったが、これが悪送球となり球は外野へ抜けていった。その間に三塁走者が生還しタカギ北九州がサヨナラ勝ち、延長戦にも及ぶ大熱戦をタカギ北九州が制した。-JDリーグ試合結果へ

アクセス

豊田市運動公園野球場(豊田球場)

  • 住所
    愛知県豊田市高町東山4-97
  • TEL
    0565-45-4917
  • アクセス
    東海道新幹線 名古屋駅ー名鉄快速特急・三河線 約55分 ー 猿投駅 ー タクシー 約10分
  • その他
    【営業時間】9:00~21:00 【定休日】毎週月曜日(祝日除く)年末年始(12月28日~1月4日)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn