アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

6月1日の結果(ビックカメラ高崎2-0デンソー)

1回表、ビックカメラ高崎ビークイーンはデンソーブライトペガサスの先発アラナ・バウターの立ち上がりを攻める。1番・川村莉沙の右前安打と死球で1死一、二塁とすると、続く内藤実穂の打球は遊ゴロに。これを併殺に仕留めようとしたデンソー内野陣の連携が崩れると、送球が外野を転々とする間に二塁走者が本塁生還。ビックカメラ高崎が幸先よく初回に先制点を挙げた。
 
さらに4回表、ビックカメラ高崎は2死から我妻悠香が左越えにソロ本塁打を放ち、欲しかった追加点を挙げて試合を優位に進めていく。2点のリードを得たビックカメラ高崎の先発・濱村ゆかりは、抜群の制球力とテンポの良い投球でデンソー打線に付け入る隙を与えない。
 
デンソーにようやく得点のチャンスが訪れたのは4回裏。谷口日彩が中前安打で出塁すると、2死ながらもバッテリーエラーで得点圏に走者を進めた。この場面、打席に入っていた榊原深那が右前に安打を放ち、二塁走者が勢い良く本塁を狙い走り込む。
 
デンソーが1点を返したかと思われたが、打球を処理したビックカメラ高崎の藤本麗がストライク返球を本塁に送球して完璧なタイミングでタッチアウト。頼れるバックの好守が光り、ビックカメラ高崎がデンソーに反撃を許さずこの回を切り抜けた。
 
さらに5回裏、ビックカメラ高崎はここまで無失点で好投した濱村に代わり上野由岐子をマウンド送る必勝リレーに。立ち上がりに安打で出塁を許した上野だったが、その後はリズムよく後続を抑えると、さらに試合の流れがビックカメラ高崎に傾いていく。
 
この流れを変えたいデンソーは、7回表に遠藤杏樺をマウンドに送りビックカメラ高崎打線を封じるも、回を重ねるごとに調子を上げた上野の前に得点を挙げることが出来ず試合終了。ビックカメラ高崎が濱村、上野のリレーでデンソーの強力打線を零封し勝利を収めた。JDリーグ試合結果へ
アクセス

朝霞中央公園野球場

  • 住所
    〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台 1-9-2
  • TEL
    048-465-7277
  • アクセス
    東武東上線朝霞駅南口下車徒歩約15分
    市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線栄町五丁目下車徒歩約2分
  • その他
    駐車場53台(うち障がい者用2台)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn