
戸田中央メディックス埼玉は後藤希友、ホンダリヴェルタはジェイリン・フォードと、左腕エース同士の対決となった東地区注目の好カードは、1点を巡る駆け引きに息を呑む展開となった。
先ず仕掛けたのは1回裏の戸田中央。1番・中川彩音が右前安打で出塁するが、犠打を試みる鈴木鮎美を三振に仕留めて得点圏に走者を進ませないホンダ先発のフォード。しかし、3番のサバンナ・ジェーキッシュが四球で得点圏に走者を進めた戸田中央は、坂本結愛の遊ゴロので2死一、三塁として5番・糟谷舞乃の一本に期待を寄せる。
すると糟谷の打席で一塁走者の坂本が盗塁を仕掛けると、ホンダバッテリーは迷わず二塁へ送球する。これを見た三塁走者の中川が本盗を仕掛けたが、ホンダ内野陣は慌てずにボールを本塁に送球して刺殺。積極的な走塁で好投手・フォードを揺さぶる戸田中央に対し、落ち着いた守備でそれを防いだホンダの守備力が勝り、この回は無得点に終わった。
両投手の力投が続く中、今度はホンダがメモリアルなヒットから先制のチャンスを作る。4回表、川畑瞳が後藤から個人通算200本安打となる右中間を破る二塁打を放ち、得点圏に走者を出す。この大記録に両チームのベンチ、スタンドから大きな拍手が送られたが、後藤が後続を断ち切りホームを踏ませない。
両チーム無得点の均衡が敗れたのは、その裏の戸田中央の攻撃だった。4回裏2死まで順調にアウトを重ねたフォードだったが、4番・坂本が右中間へ二塁打を放ち出塁を果たすと、続く糟谷も左前に低い弾道の打球を放つ。この打球をノーバウンド捕球しようと試みたレフト塚本蛍が猛然と前に突っ込んだが、地面ギリギリに伸ばしたグラブから惜しくも強烈なライナーの打球がこぼれ落ちた。この糟谷の安打で、スタートを切っていた二塁走者の坂本が一気に本塁生還。戸田中央がクリンナップの連打で、2死から待望の先制点を奪った。
追いかける立場になったホンダも、直ぐさま反撃に転じる。5回表の先頭・渡邉瑞貴が四球で出塁すると、2死から1番・塚本が鋭い打球を中前に放つ。この打球を、センター中川が処理を誤る間に一塁走者が一気に本塁へ突入。間一髪でセーフとなったホンダが、相手のミスを逃さず同点に追いついた。
その後も後藤、フォードの投げ合いは続き、延長タイブレークも見えてきた6回裏に戸田中央が仕掛けた。先頭の鈴木が失策で出塁すると、戸田中央・福田監督は迷わず代走に藤原奈実を送りすかさず盗塁を命じる。これを成功させた藤原をバッテリーエラーで三塁まで進め、勝負強い4番・坂本に一打に掛けた。今シーズンもここぞの場面で結果を出し続ける坂本は、この場面で見事な左前適時打を放ち、後藤の好投に報いる。
1点を追うホンダは7回表、2死から代打・棚町佳奈が四球で出塁したものの、後続を抑えた後藤が1点を守り切り完投勝利。リーグ唯一の13勝を挙げた戸田中央が、地元・埼玉で連勝してファンに笑顔を届けた。-JDリーグ試合結果へ
アクセス
朝霞中央公園野球場
- 住所〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台 1-9-2
- TEL048-465-7277
- アクセス東武東上線朝霞駅南口下車徒歩約15分
市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線栄町五丁目下車徒歩約2分 - その他駐車場53台(うち障がい者用2台)

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事