
ビックカメラ高崎ビークイーンの豪華打撃陣が、太陽誘電ソルフィーユの高卒ルーキー・勝山美桜からそつの無いプレーで先制点を挙げる。
1回1死、2番・川村莉沙が左前安打を放つと、打球の処理に隙を見た川村が二塁を陥れる。続く市口侑果も中前に強烈な安打を放つと、この打球を中堅手が弾く間に再び川村が力走。一気に本塁を駆け抜ける好走塁で先制点を挙げた。その後2死二塁から5番・工藤環奈も中前に鋭い安打を放つと、この打球も中堅手が後逸。外野手の守りのミスを逃さないビックカメラ高崎の判断力が光り、初回から2点のリードを奪った。
ビックカメラ高崎は2回表にも1死から藤本麗が中前安打で出塁すると、2つの四球を選んで2死満塁と追加点のチャンスを作る。ここで再び打席に入った工藤が中前適時打を放ち1点を追加。さらにこの打球で二塁走者も本塁を狙ったが、初回のミスを挽回すべくセンター・橋本芽衣がストライク返球を見せて刺殺。大量得点のピンチを脱した太陽誘電が、ようやくリズムに乗り反撃に転じるべく勢いを盛り返した。
その太陽誘電が、ビックカメラ高崎の先発・勝股美咲から得点のチャンスを作り出したのは2回裏。橋本、髙橋舞里の連続安打で無死一、二塁と得点圏に走者を送る。しかし、このピンチでギアを上げた勝股が後続を打ち取り、太陽誘電に得点を与えない。
3回から勝山をリリーフした上原理瑛の力投で、今一度勢いを付けた太陽誘電は4回表、先頭・橋本の四球から髙橋の中前安打で無死一、二塁と再び反撃の機会を作り出した。さらに代打・高美優も四球を選び1死満塁とチャンスを広げた太陽誘電は、小畑兎羽が三塁線に鋭い打球を放つ。しかし、この痛烈な打球に反応したビックカメラ高崎の三塁手・炭谷遥香が飛び込んで捕球すると、飛び出した三塁走者にタッチして併殺を完成。
このビッグプレーで太陽誘電の勢いを削いだビックカメラ高崎は、5回から濱村ゆかり-我妻悠香のベテランバッテリーにスイッチ、6回には伊東杏珠をマウンドに送る細かい継投を見せると、徐々にビックカメラ高崎の流れに傾いていった。
すると7回表、ビックカメラ高崎は川村の内野安打と盗塁で得点圏に走者を進めると、代打・廣瀬夏季が三遊間寄りのゴロを放つ。打者走者の刺殺に難しいこの打球を捕球した渡辺己湖は、三塁に進む二塁走者をアウトにすべく三塁に送球したが、この送球が悪送球となりファールグラウンドへ。そのプレーで川村が本塁生還を果たしたビックカメラ高崎が最終回に貴重なダメ押し点。4-0と安全圏にリードを広げて最後の守備に向かった。
しか太陽陽誘電は、最後の攻撃で意地を見せる。茂呂鈴音の中前安打と四球、さらには中村瑠衣も中前に弾き返した太陽誘電打線は、1死満塁と大量得点のチャンスを作りクリンナップに打順を回す。一発長打の期待できる3番・上林、4番・橋本と続いた好打順であったが、ビックカメラ高崎バッテリーの絶妙な配球を前に、いずれもチェンジアップで三振に倒れて試合終了。”高崎ダービー”は、試合巧者のビックカメラ高崎がそつない攻撃と小刻みな投手リレーで若い太陽誘電を寄せ付けず完封勝利で勝ち切った。-JDリーグ試合結果へ
アクセス
朝霞中央公園野球場
- 住所〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台 1-9-2
- TEL048-465-7277
- アクセス東武東上線朝霞駅南口下車徒歩約15分
市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線栄町五丁目下車徒歩約2分 - その他駐車場53台(うち障がい者用2台)

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事