四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

9月6日の結果(戸田中央3-0デンソー)

デンソーブライトペガサスは遠藤杏樺、戸田中央メディックス埼玉は後藤希友が先発マウンドに上がったこの試合。

戸田中央は初回に先頭の中川彩音がいきなり右越二塁打を放ち先制のチャンスを作るも、デンソー左翼手・谷口日彩の好守により得点には至らず。先制点を狙うデンソーも中溝優生が右線際を抜ける三塁打を放つも、後藤の丁寧な投球術でリズムよく打ち取り得点を許さない序盤の攻防が続いた。

試合が動いたのは4回表、デンソーの投手が遠藤からアラナ・バウターに交代した直後だった。戸田中央・6番の糟谷舞乃が2死から狙い球を完璧に捉え、左越えのソロ本塁打を放ち待望の1点を先制し、リードを奪った。

追いかけるデンソーはその裏に2死から中溝が左中間を破る二塁打、続く猿田麻実が故意四球で2死一、二塁を作り、スタンドも訪れた得点のチャンスに期待が高まる。しかしここでも後藤の冷静さは失われず、最後はチェンジアップでタイミングを外し空振り三振でピンチを凌いだ。

6回表に戸田中央は投手を増田侑希に交代した後、7回表の攻撃でもう一段階ギアを上げ、デンソーに追い打ちをかける。1死から三輪玲奈が左越二塁打を放つと、2死となり打席には先頭・中川が入った。追加点が欲しいこの場面、中川は初球を豪快にセンターへ弾き返すと、打球はフェンスを越えるダメ押しの二点本塁打に。

援護をもらった増田は最終回もピシャリと抑え、戸田中央が後藤-増田の日本代表リレーで完封勝利。今季17勝目挙げて東地区首位を独走する後半戦開幕となった。ーJDリーグ試合結果へ

 

アクセス

宇都宮清原球場

  • 住所
    栃木県宇都宮市清原工業団地14
  • TEL
    028-667-1227
  • アクセス
    ① 宇都宮駅 - バス 約45分(JRバス関東「清原球場」下車) - 徒歩約1分/または、LRT(宇都宮芳賀ライトレール)約25分(清原地区市民センター前駅下車) - 徒歩約6分 ② 小山市駅 - 車 約30分(東北自動車道利用)/または、宇都宮駅経由バス 約1時間15分 - 徒歩約1分 ③ 足利駅 - 車 約45分(東北自動車道利用)/または、宇都宮駅経由バス 約1時間30分 - 徒歩約1分 ④ 栃木駅 - 車 約40分(国道293号経由)/または、宇都宮駅経由バス 約1時間20分 - 徒歩約1分 ⑤ さくら市役所前(矢板駅経由) - 車 約35分(国道293号経由)/または、宇都宮駅経由バス 約1時間10分 - 徒歩約1分
  • その他
    【営業時間】平日土曜:9:00~21:30 日祝:9:00~20:00 売店(時間要確認) 【休館日】月曜(祝日の場合翌日)年末年始  【その他】駐車場有り(100台)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn