四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

10月25日の結果(デンソー 3‐1 トヨタ)

両先発が序盤から好投

10月25日、注目の一戦となったデンソーブライトペガサス対トヨタレッドテリアーズの試合は、両チームのエースが先発し、序盤から緊張感のある展開となった。

トヨタはメーガン・ファライモ、デンソーはアラナ・バウターが先発。初回、ファライモは2死から川口茉菜に中前安打を許すも、三振で3アウトを奪う上々の立ち上がりを見せた。

その裏、トヨタは先頭の島仲湊愛が四球で出塁。さらに2死から山田柚葵、下山絵理が連続四球で満塁のチャンスを作った。これに対し、デンソーのバウターは力強い速球で押し切り、無失点で切り抜けた。

榊原の一発で試合が動く

そして、ピンチを凌いできたデンソーがついにチャンスを迎える。4回、2死から白石望美が左前安打で出塁。続いて猿田麻美が三塁線を破る二塁打を放ち、チャンスを広げた。

この場面で打席に立った榊原深那が、初球を中方向へ打ち返し、その結果、3点本塁打となって一気にリードを奪った。試合の流れを変える一撃となった。

追加点を狙うもトヨタの好守が阻止

5回、デンソーは無死から住友ゆづきが四球で出塁し、すかさず盗塁を成功。引き続き谷口日彩が左前安打で無死二、三塁と追加点のチャンスを作った。

しかし、川口が空振り三振に倒れ、1死二、三塁。次に中溝優生が左飛を放ち、住友が本塁へ突入。トヨタの左翼・山田がストライク送球を見せ、判定はアウト。見事な併殺で追加点を許さなかった。

トヨタ、反撃の狼煙を上げるも…

不振が続いていたトヨタだったが、6回裏に反撃開始。無死から切石結女が四球で出塁し、続いて山田がチーム初の中前安打で続く。

さらに、1死一、三塁から鎌田優希が左前適時打を放ち、待望の1点を返した。

しかしながら、バウターが後続を抑え、追加点は許さなかった。

最終回もバウターが締める

迎えた最終回、トヨタは2死から石川恭子が四球で出塁し望みをつなぐも、最後の打者をバウターが三振に仕留めてゲームセット。

この結果、デンソーがリードを守り切り、西地区首位のトヨタに快勝。プレーオフに向けて大きな一勝を手にした。ーJDリーグ試合結果へ

アクセス

豊橋市民球場

  • 住所
    愛知県豊橋市岩田町1-2 (岩田運動公園内)
  • TEL
    0532-63-3031
  • アクセス

    ① 東京駅 - 新幹線 約1時間30分(東海道新幹線「のぞみ」) - 豊橋駅 - 徒歩約5分 - 駅前駅 - 豊鉄市内線約25分(運動公園前駅下車) - 徒歩約3分

    ② 大阪駅 - 新幹線 約1時間(東海道新幹線「のぞみ」) - 豊橋駅 - 徒歩約5分 - 駅前駅 - 豊鉄市内線約25分(運動公園前駅下車) - 徒歩約3分

    ③ 名古屋駅 - 電車 約50分(東海道本線快速または新快速) - 豊橋駅 - 徒歩約5分 - 駅前駅 - 豊鉄市内線約25分(運動公園前駅下車) - 徒歩約3分

  • その他
    【営業時間】9:00~21:00 【定休日】月曜日(月曜祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn