

二見興玉神社
二見興玉神社 海と神話が響く伊勢の聖地
夫婦岩が迎える禊の社
三重県伊勢市二見町江に鎮座する二見興玉神社は、興玉大神と宇迦御魂大神を祀る神社。海辺に広がる境内からは、沖合に沈む霊石「興玉神石」を遥拝することができる。そして夫婦岩は高さ9メートルの男岩と4メートルの女岩が大注連縄で結ばれ、神域への鳥居としての役割を果たしている。
神話と歴史が息づく場所
創始は倭姫命が伊勢の地を探す旅の途中、二見浦に着船した際に興玉神石を遥拝したことに始まる。古来より禊の地として知られ、神宮参拝前に心身を清める「浜参宮」の習わしが今も続く。さらに、明治期には神仏分離により社殿が整えられ、現在の形となった。
境内の見どころ
本殿では興玉大神と宇迦御魂大神を祀り、龍宮社では海の神・綿津見大神を祀る。また、天照大神が隠れたとされる「天の岩屋」や、日の出を拝む「遥拝所」など、神話に彩られた場所が点在する。さらに、境内には神使の蛙像が並び、無事帰還や金運を願う参拝者を迎えてくれる。
アクセス情報 名古屋・大阪からの道
伊勢自動車道伊勢ICから車で約10分。JR参宮線二見浦駅から徒歩約15分。名古屋からは近鉄特急で約1時間20分、大阪からは約2時間。駐車場は二見浦海水浴場や二見総合駐車場など複数あり。
車でのアクセス
名古屋からは東名阪自動車道経由で約1時間半、大阪からは約2時間半。国道23号を南下し、二見鳥羽ラインで神社へ。混雑時は代替駐車場から西参道を歩く。
公共交通での移動
近鉄特急で伊勢市駅へ。そこから三重交通バスで夫婦岩東口下車、徒歩5分。鳥羽駅からのバスも利用可能。
御朱印と御朱印帳
本社と龍宮社の御朱印は各300円。毎月23日「ふたみの日」限定の復刻朱印は500円。御朱印帳は赤の「日の出」と青の「満月」の2種、各2,000円で帳袋付き。授与所は本社7:00〜16:45、龍宮社と岩屋は9:00〜16:30(冬季は16:00まで)。
限定朱印の魅力
復刻朱印は明治・大正期の禊斎證印と参拝證印を再現。特に、蛙と大注連縄の印が特徴。
お守りと授与品
無垢塩草(500円)で身を清め、金銀蛙(500円)で金運、夫婦守(1,200円)で円満、安産守(800円)、えんむすび守(1,000円)、交通守(1,000円)など種類豊富。陶器蛙(1,500〜2,500円)や掛軸(25,000円)もあり。授与所または郵送で受け取れる。
蛙のお守り
金銀蛙、小蛙、若かえる守などは「無事かえる」「運気かえる」に通じる縁起物。したがって、参道の蛙像とともに親しまれている。
神事と祭典
夏至祭では午前3:30から禊浜で入水修法が行われる。さらに、夫婦岩の大注連縄は年3回(5月5日、9月5日、12月の土日)に張り替え。冬至には満月のライトアップも。
大注連縄張神事
午前8:30に古い縄を解き、10:00に新しい縄を奉納する。海の状況により日程変更あり。
二見興玉神社と伊勢神宮 参拝の流れ
伊勢参拝の始まりは、二見興玉神社での禊から。無垢塩草を手に浜辺で身を清め、神域への準備を整える。これは「浜参宮」と呼ばれ、伊勢神宮参拝の前儀として古くから続いている。
外宮から内宮へ 神々の道
禊を終えたら、伊勢神宮の外宮へ。豊受大神に感謝を捧げた後、内宮の天照大神へと進む。宇治橋を渡る瞬間、神域に足を踏み入れる感覚が訪れる。参拝は朝の時間帯が清々しく、神聖な空気に包まれるのである。
別宮巡りで深まる祈り
月読宮では月の神に静かに祈り、また、瀧原宮では清流の音に包まれながら参拝する。倭姫宮は伊勢神宮創建に関わる姫神を祀り、旅の意味を再確認させてくれる。そして、各宮は自由な順で巡ることができ、伊勢志摩観光ナビなどで計画を立てると便利だ。
締めくくりの金剛證寺
伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺は、参拝の最後に訪れることで旅の結びとなる。厄除けや心願成就を祈り、神仏習合の名残を感じることができる場所だ。したがって、参拝の流れを通じて、心が整い、旅が深まるのである。
スポット基本情報
スポット情報
- 住所三重県伊勢市二見町江575
- TEL0596-43-2020(受付時間: 午前9時~午後4時)
- アクセス
① 東京駅 - 新幹線 約3時間50分(東海道新幹線「のぞみ」、名古屋駅乗換)- 名古屋駅 - 近鉄特急 約1時間20分 - 伊勢市駅 - JR参宮線 約6分 - 二見浦駅 - 徒歩約15分
② 大阪駅 - 近鉄特急 約2時間 - 伊勢市駅 - JR参宮線 約6分 - 二見浦駅 - 徒歩約15分
③ 名古屋駅 - 近鉄特急 約1時間20分 - 伊勢市駅 - JR参宮線 約6分 - 二見浦駅 - 徒歩約15分
④ 博多駅 - 新幹線 約4時間30分(山陽新幹線「のぞみ」、新大阪駅乗換)- 新大阪駅 - 近鉄特急 約2時間 - 伊勢市駅 - JR参宮線 約6分 - 二見浦駅 - 徒歩約15分
⑤ 札幌駅 - 飛行機 約1時間30分(新千歳空港から中部国際空港)- 中部国際空港 - 名古屋鉄道 約30分 - 名古屋駅 - 近鉄特急 約1時間20分 - 伊勢市駅 - JR参宮線 約6分 - 二見浦駅 - 徒歩約15分
- その他【拝観時間】 年中無休、24時間開放(境内自由参拝) 【その他】駐車場:無料専用駐車場20台 近隣に二見浦海水浴場駐車場など有り

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )














