


観光スポット
中華和風料理 満福
長崎市の繁華街、思案橋横丁の路地に、ひっそりと灯りをともす長崎フュージョン料理店、「満福」。長崎駅から路面電車で約10分、思案橋電停から徒歩3分という好立地。浜町アーケードの賑やかな商店街を散策した後なら徒歩10分、新地中華街で本格中華を味わった後ならわずか5分でたどり着ける、中華と和が溶け合う料理店。満福は、長崎の夜に寄り添う隠れた名店である。
カレー皿うどんとちゃんぽん。長崎名物を進化させた満福の人気メニュー
カレー皿うどんは満福の看板メニュー。長崎名物の皿うどんにスパイシーなカレー餡を絡めた一皿は、揚げ麺の香ばしさと濃厚な味わいが口の中で踊る、逸品。
ちゃんぽんもまた、豚骨スープに海鮮と野菜がたっぷりと盛られた豪快な一杯。地元の伝統を守りながらひねりを効かせた満福の料理の真髄。見た目の迫力と味の繊細さが共存する納得の味だ。
深夜営業の中華料理店。思案橋横丁で一人飯にも最適な満福のカウンター席
思案橋横丁は夜が本番。提灯が揺れ、狭い路地に人があふれる頃、満福のカウンターは活気付きはじめる。深夜0時まで営業するこの店は、浜町アーケードで買い物を終えた観光客や、新地中華街で食事を楽しんだ後の締めの一皿を求める人々にとって格好の場所だ。
スポット基本情報
食べる
買 う
観 る
泊まる
スポット情報
- 住所長崎県長崎市本石灰町5-1
- TEL095-823-1029
- アクセス① 博多駅 - 西九州新幹線「かもめ」 約1時間20分 - 長崎駅 - 長崎電気軌道「崇福寺行き」 約10分 - 思案橋電停 - 徒歩 約3分
② 熊本駅 - 九州新幹線「つばめ」 約40分 - 武雄温泉駅 - 西九州新幹線「かもめ」 約30分 - 長崎駅 - 長崎電気軌道「崇福寺行き」 約10分 - 思案橋電停 - 徒歩 約3分
③ 佐世保駅 - JR大村線快速「シーサイドライナー」 約1時間10分 - 長崎駅 - 長崎電気軌道「崇福寺行き」 約10分 - 思案橋電停 - 徒歩 約3分
④ 新大阪駅 - 東海道・山陽新幹線「のぞみ」 約2時間30分 - 博多駅 - 西九州新幹線「かもめ」 約1時間20分 - 長崎駅 - 長崎電気軌道「崇福寺行き」 約10分 - 思案橋電停 - 徒歩 約3分 - その他【営業時間】18:30~02:00 【定休日】日曜

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
このスポットの関連記事