四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

野球

野球MLB、NPBに限らず、大学野球や高校野球、女子野球まで幅広い野球の情報をご提供します。

おすすめ記事

Journal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権決勝 早稲田大vs青山学院大 2年連続6回目の優勝を飾り喜ぶ青学大ナインJournal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権で豪快なスイングをみせる東京農業大学北海道オホーツクの中澤空芽(東海大甲府)Journal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権で最北・北海道網走市から出場した東京農業大学北海道オホーツクの選手たちJournal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権 和歌山大 vs 東日本国際大学 7回1失点の好投を見せた和歌山大学先発の島龍成(履正社高)

ドラフト候補が続々!大学野球日本一はどのチームに⁉ – 第74回全日本大学野球選手権が始まる

大学野球の頂点を目指して 2025年6月9日、今年も大学野球の頂点を目指す戦い"全日本大学野球選手権大会"が始まった。大学野球の聖地・…

韓国野球ソフトボール協会新会長ヤン・ヘヨン(양해영 / Yang Hae-young)氏のインタビュー。

ヤン・ヘヨン(梁海映)大韓野球ソフトボール協会会長インタビュー 양해영 대한야구소프트볼협회 회장 인터뷰

急速に力を付ける女子ソフトボール韓国代表   来る2026年、愛知県名古屋市を中心に開催される“第20回アジア競技大会(以下、アジア大会…

神宮大会で優勝投手となった青山学院大学・中西聖輝

神宮大会決勝|青山学院大学が17K中西&渡部海3ランで連覇

神宮大会で青山学院大学V2達成 11月19日、晩秋の神宮球場に熱気が満ちていた。明治神宮野球大会大学の部決勝。青山学院大学と立命館…

八戸学院大学と青山学院大学が対戦した明治神宮野球大会準決勝

青山学院大学が神宮大会決勝進出!打線爆発でV2へ挑戦

青山学院大学が神宮大会決勝進出!なるかV2 青山学院大学(東都大学野球連盟)が大会連覇へ。全国の大学リーグを制した代表が集…

立命館大学は投手・高橋がセーフティスクイズで先制

立命館大学が神宮大会初決勝進出!投手陣の継投で接戦制す

立命館大学が神宮大会初の決勝へ! 立命館大学(関西五連盟第2代表)が名城大学(北陸・東海三連盟代表)との接戦を制し、初の決…

記事ランキング

渡部健人(元西武)が左越え本塁打を放ったエイブルトライアウト2025

エイブルトライアウト|プロ野球を彩った”あの選手たち”が復活をかけて臨んだ結果は?

緊張と希望が交錯する舞台 いよいよ始まったのは、『エイブル トライアウト2025〜挑め、その先へ〜』。 2025年11月12日、舞台はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島。プロ野球を彩った選手たちが再び光を求めて挑む場だった。そして、参加…

富山県OB会の応援を受けた明治大学女子硬式野球クラブ-Journal-ONE撮影

東京六大学野球100年の新たな歴史-明治大学女子硬式野球クラブの挑戦と飛躍

東京六大学唯一の女子硬式野球クラブ 2025年に創設100年の節目を迎える東京六大学野球。NPB(日本プロ野球)よりも古くから日本の野球人気を長くけん引してきた伝統ある東京六大学野球では、過去に女子選手が活躍していたことをご存じだろうか。 今か…

第39回全日本大学女子野球選手権で初出場初勝利を挙げた明治大学-Journal-ONE撮影

女子野球の聖地・富山魚津で繰り広げられる熱戦!地域に根付くスポーツ文化の魅力

富山・魚津に根付く女子野球 1987年(昭和)8月、第1回全国女子軟式野球大会が開催された富山県魚津市。“大学女子野球発祥の地”といわれるその魚津市で、今年も熱い夏の戦いが繰り広げられた。 富山県の東部、北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から在来線を…

2025年7月6日、韓国プロ野球(KBO)リーグのドゥサン・ベアーズ対KTウィズの試合がソウル・蚕室野球場で開催。接戦の末、ドゥサンが逆転勝利を収めた注目の一戦。

韓国プロ野球(KBO)初観戦レポート!韓国のスポーツ観戦文化を体感しよう

世界のプロ野球リーグ人気は右肩上がり 2024年、世界のプロ野球リーグは軒並みの観客動員数記録を更新した。1試合当たりの平均観客数で見ると、MLB(米大リーグ)が29,114人であるのに対し、NPB(日本プロ野球)が31,097人、KBO(韓国プロ野球)…

史上初の女子野球早明戦に臨む選手たち‐Journal-ONE撮影

東京六大学野球に新たな歴史が刻まれた-女子野球の早明戦が初開催

東京六大学野球は創設100周年 2025年、東京六大学野球は創設100周年を迎えた。その初戦となった1925年(大正14年)秋季リーグ戦開幕試合を戦った明治大学から新たな風が吹く。創部4年目を迎えた“明治大学女子硬式野球クラブ”が、女子野球初となる“早明…

記事一覧