四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

サッカー

サッカーに関するイベントレポートや、各選手達の魅力、地域との交流などを余すところなくご紹介!

おすすめ記事

親子の触れ合い、世代を超えてコラボする2つのユニフォーム/2023年9月24日J1第28節の湘南VS川崎@国立競技場 -Journal-ONE撮影

[祝・Jリーグ 30周年] 湘南ベルマーレが挑む国立ホーム開催!(後編)

はじめに 開幕30周年を迎えているJリーグ(明治安田生命J1リーグ、以下“Jリーグ)。各チームの熾烈な順位争いも最終盤に突入し、そ…

レモンガススタジアムでベルマーレの選手たちが乗ったバスをチャントと声援で出迎える湘南サポーターたち -Journal-ONE撮影

[祝・Jリーグ 30周年] 湘南ベルマーレが挑む国立ホーム開催!(前編)

湘南ベルマーレ 30年目の挑戦 1993年の開幕以来、日本のプロサッカーリーグとして多くの熱狂と名勝負を生み出してきた“Jリーグ”。開幕…

ウェンブリー・スタジアムの正面

ラグビー日本代表がテストマッチを行った サッカーの聖地として名高い「ウェンブリー・スタジアム」とは?

ウェンブリー・スタジアムでラグビー日本代表が戦った 2025年11月1日、ロンドン郊外にある「サッカーの聖地」"ウェンブリー・…

「4v4 ASIAN CUP 2024-25」が示した世界に広がる競技の未来

会場に入ると日本語以外の言語が聞こえてきた。本田圭佑による英語の挨拶からはじまり、スタンドからは我が子やチームを後押しする家族…

本田圭佑が発起人の4v4がアジアNo.1決定戦を開催へ――8月10日に10ヵ国の代表チームが激突

8月10日(日)はサッカー界にとって、印象深い一日になりそうだ。この日、大田区総合体育館(東京都)にて本田 圭佑氏が発起人を務める4…

記事ランキング

笑顔でプレーするロナウジーニョさん-Journal-ONE撮影

ロナウジーニョは現在何をしているの?

ロナウジーニョはブラジル代表のサッカー選手として高い知名度を誇ります。サッカー史上最高の選手の1人であり、ファンタジスタとして子供から大人まで絶大な人気を隠してきました。バルセロナ時代には2度のリーガ・エスパニョーラと14年ぶりとなるUEFAチャンピオンズ…

ネイマールは現在何をしているの?

ネイマール選手は、2025年1月31日からブラジルのサントスFCに所属しています。2023年の大怪我を経て、母国のサントスFCに復帰しました。 しかし、契約期間は6ヵ月と短いため、今後の動向に注目が集まっています。 当記事では、ネイマール選…

「4v4 ASIAN CUP 2024-25」が示した世界に広がる競技の未来

会場に入ると日本語以外の言語が聞こえてきた。本田圭佑による英語の挨拶からはじまり、スタンドからは我が子やチームを後押しする家族の声援が飛び交う。タイがチャンピオンに輝き、シンガポールやフィリピンも4強入り――。アジア各国からU11(11歳以下)の選手たちが…

飛行機の離陸も見られるサンプロアルウィン‐Journal-ONE撮影

J3 松本山雅FCのホーム”サンプロアルウィン”アクセスガイド-美しい景観と楽しいイベントに大満足

アルプスを臨むスタジアム サンプロアルウィン サッカーJ3の松本山雅FCのホームスタジアム"サンプルアルウィン"は、収容人数2万人を誇る長野県松本市の信州スカイパーク内にある球技専用スタジアム。 長野県最大の盆地”松本盆地”にある広…

本田圭佑が発起人の4v4がアジアNo.1決定戦を開催へ――8月10日に10ヵ国の代表チームが激突

8月10日(日)はサッカー界にとって、印象深い一日になりそうだ。この日、大田区総合体育館(東京都)にて本田 圭佑氏が発起人を務める4人制サッカー・4v4(フォーブイフォー)初の国際大会「TOYOTA Presents, 4v4 ASIAN CUP 2024…

記事一覧