アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

佐藤栄一市長も会場に駆けつけ、選手も揃って法被を着用し大会実施を歓迎した@FIBA.com

「宇都宮はこれまでワールドツアーを8度開催しており、宇都宮は世界で1つのモデルケースになっています。きょうもアジア各国から視察が来ています。どの国の方も宇都宮で大会が形作られるのを学び、各国での大会開催に当てはめてるので、シンガポールやタイなどで3x3の大会が成功しているのだと思います。そういう意味で、宇都宮の役割は非常に大きいものがあると思います」

宇都宮から広がる3x3の盛り上りが、今後も国内外でより大きくなる様子に期待したい。日本でも、5月17日(土)18日(日)にグローバル3x3リーグ「3x3.EXE PREMIER 2025」の男子日本カンファレンスが開幕する。世界に挑んだUTSUNOMIYA BREX.EXEやSHONAN SEASIDE.EXEが17日に、18日にはSHINAGAWA CC WILDCATS.EXEが、ワテラス(東京都千代田区神田)に登場予定だ。3x3トップレベルの戦いをぜひ現地で楽しみたい。

宇都宮の地から3×3の魅力を発信するオープナーは、2028年までの開催がFIBAと合意されている@FIBA.com

【日程・結果】

3x3.EXE PREMIER 2025(リンクは外部サイト)

> 基本的に観戦は無料。コートサイドなど一部有料席あり。9月のFINALまで全国各地で大会が行われる。

※1. 大会公式の発表した4/25のイベントおよび4/26と27の試合およびイベントでの来場者数

■記者プロフィール
大橋 裕之
WordsMotionという屋号でライター・編集者。バスケットボールが多め。アーバンスポーツの3x3バスケをはじめ、BリーグやDリーグを取材するほか、スタートアップ領域や新規事業領域のビジネス系インタビューも実績あり。企画も考え、コンテンツ制作に伴走します。

≫「X」アカウント
https://x.com/Words_Motion

[写真]=Nobuhiro Fukami
アクセス
バンバ市民広場
  • 東海道新幹線 東京駅‐山形新幹線 宇都宮駅‐バス(西川田駅行) 馬場町-徒歩 1分
取材・文:
大橋 裕之( )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn