W杯グループステージが開催されるのは、チェコ・プラハ、ペルー・リマ、米国・オクラホマシティと日本からはかなり離れた場所での開催となる。どの国での参加となるのかはWBSC(世界野球ソフトボール連盟)の後日発表となるが、2024年のワールドカップを制した日本代表の二連覇へ向け、アメリカやイタリアといった強豪チームとは別のグループステージを戦い。確実にW杯ファイナルラウンド進出を決めたい。

昨夏来日したアメリカ代表-Jouurnal-ONE撮影
2028年7月23日から29日に日程で開催されることが決まった、ロサンゼルスオリンピック。今回獲得したW杯グループステージ、そこで勝ち上がり翌年に予定されるW杯ファイナルで勝つことが、ロサンゼルスオリンピック出場権獲得への道筋となっている。
アジアカップの優勝で、来年秋に愛知県名古屋市を中心に開催される“第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)”の出場権も得た女子ソフトボール日本代表。今回のアジアカップと同様、7大会連続の金メダル獲得に向けて私たちの前で溌剌としたプレーを見せてくれることが楽しみでならない、