四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

全日本総合選手権で3位と健闘したNEC-NECInstagramより
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
3点本塁打を放ちパフーマンスする木村-Journal-ONE撮影

3点本塁打を放ちパフーマンスする木村-Journal-ONE撮影

毎回走者を出して得点を狙う伊予銀行打線に対抗すべく、NECは4回表から横谷瑞希、6回から髙橋未来をマウンドに送ると、両投手が走者を出すものの粘りの投球を見せて得点を許さない。

7回表、1回戦を零封した大場をマウンドへ送ると、大塲は期待に応えて伊予銀行打線を三者凡退に抑えて完封リレーで準決勝進出を果たした。

高橋未来らの継投で伊予銀行を零封したNEC投手陣-Journal-ONE撮影

高橋未来らの継投で伊予銀行を零封したNEC投手陣-Journal-ONE撮影

投打噛み合うNECのリーグ戦に期待

伊予銀行との一戦で試合を決める本塁打を放ったキャプテンの原は、「あと2試合、とにかく楽しんでプレーしたい」と、いつもどおりの笑顔で健闘を誓った。

雨天順延の影響で予備日に行われた準決勝では、西地区首位を走るJDリーグ2連覇中の”トヨタレッドテリアーズ”に0-1と惜敗したものの、溝江監督の故郷で見せたNECの戦いぶりには目を見張るものがあった。

全日本総合選手権で3位と健闘したNEC-NECInstagramより

全日本総合選手権で3位と健闘したNEC-NECInstagramより

JDリーグは、全日本総合選手権、国民スポーツ大会による中断を経て10月11日(土)から再開。残り3節でプレーオフ、ダイヤモンドシリーズに出場する7つの枠を目指した対戦は激しさが増してくる。

NECプラットフォームズレッドファルコンズの試合は、10月11日(土)の10時から。JDリーグ創設から3シーズン連続でダイヤモンドシリーズ進出を果たしている”ビックカメラ高崎ビークイーン”と、神奈川県横浜市にある” サーティーフォー保土ケ谷球場”で対戦する。

NECとビックカメラ高崎の対決は3度目。5月11日(日)に行われた1回目の対決は、3-1とビックカメラ高崎が勝利したものの、2回目の対決となった6月7日(土)には1-0でNECがリベンジを果たしている。

今シーズンの雌雄を決する直接対決の第3ラウンドは、どちらが勝っても1点を巡る緊迫した試合展開になることが予想される。青森県弘前市でさらに成長を見せたNECの選手たちの戦いぶりを観戦するのが楽しみだ。

アクセス

はるか夢球場(弘前市運動公園野球場)

  • 住所
    青森県弘前市豊田2丁目3−1
  • TEL
    0172-27-6411
  • アクセス
    東北新幹線 青森駅 - 奥羽本線(45分)- 弘前駅 - 弘南鉄道(5分)- 運動公園前 - 徒歩2分
  • その他
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn