四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

地元・愛知県のIGアリーナでBリーグデビューした富永啓生-Journal-ONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

試合開始早々、幸先よく2Ptシュート決めた富永選手だった。しかし、その後は名古屋ダイヤモンドドルフィンズのディフェンスが富永選手に厳しいディフェンスを見せる。

幸先良くBリーグ初得点を挙げた富永だったが-Journal-ONE撮影

幸先良くBリーグ初得点を挙げた富永だったが-Journal-ONE撮影

「(アイザイヤ・)マーフィーと(アーロン・)ヘンリーが、良く富永を止めてくれた。他にもマークに着く選手たちが、富永にスペースを与えなかったのが良かった」と、ショーン・デニスHCが称賛。名古屋ダイヤモンドドルフィンズのディフェンスは終始、富永選手に3Ptシュートを容易に打たせるチャンスを与えなかった。

富永の3Ptを徹底マークした名古屋Dのディフェンス-Journal-ONE撮影

富永の3Ptを徹底マークした名古屋Dのディフェンス-Journal-ONE撮影

前半残り5分で24-34と、点差を離されたレバンガ北海道。終了間際、自陣ゴール下でボールを奪ったレバンガ北海道は、敵陣深く待つ富永選手にロングパスを通すと、それを富永選手がこの日2本目となるシュートを決めて前半戦を折り返す。

待望の初・3Ptに「ホッとした」

その後も一進一退の攻防が続いた3Q の終了間際、47-55と8点のビハインドの場面で“その時”はやってきた。ゴールポストへ向かって左45度、ようやくフリーでボールを受けた富永選手が放った3Ptシュートが真っすぐにリングを射抜くと、IGアリーナ全体から大きな歓声が沸き上がった。

逆転に向けメンバーと言葉を交わす富永啓生-Journal-ONE撮影

逆転に向けメンバーと言葉を交わす富永啓生-Journal-ONE撮影

今シーズン初、Bリーグ公式戦初の3Ptシュートを決めた富永選手は、強く握った両拳を地面に叩きつけるように振り下ろすと、宙に向かって雄叫びをあげた。

「一本出てホッとした」と、その瞬間を振り返った富永選手だったが、「もっと早く出して、チームを乗せていかなければならなかった」と悔やむ。

フリースローを確実に決めた富永啓生-Journal-ONE撮影

フリースローを確実に決めた富永啓生-Journal-ONE撮影

しかし、この雄叫びで50-55と再び5点差に追い上げたレバンガ北海道は、モメンタムを獲得して4Qへ向かう。4Q開始早々、富永選手が今度はゴール下へ切り込むと、ディフェンスのファウルを誘いペナルティショットを獲得。これを富永選手が2本とも決め切り、ついに2点差にまで迫る展開に持ち込んだ。

エースとしてやるべきこと

その後、試合時間残り5分まで2点差を維持しながら攻防を続けたレバンガ北海道だったが、ターンオーバーを重ねて名古屋ダイヤモンドドルフィンズに点差を離される。最後、名古屋レッドドルフィンズのエース・齋藤拓実に3ptシュートを決められ、68-56と引き離されて試合を終えた。

「強豪チームの名古屋ダイヤモンドドルフィンズのしっかりしたディフェンスに対抗するには、選手全員のポテンシャルが出せないと勝つのは難しい」と試合を振り返ったロイブルHC。

「これまで長く一緒にやって来たが、ここまで上手くいかない富永を見るのは初めて。他の選手がしっかりとシュート打つことで、富永もマークが外れて楽にシュートが打てるだろう」と、フリーな状態でシュートを打たないケースが多く見られたこの日のオフェンスの課題を挙げた。

試合中に指示を与えるロイブルHC-Journal-ONE撮影

試合中に指示を与えるロイブルHC-Journal-ONE撮影

「最後までよい試合だったが、ターンオーバーがあったり自分自身も決め切れなかったりと悔しい試合だった。エースとして長時間コートに立っていても、得点を挙げなければ意味がないので」と、11本中1本しか決まらなかった3ptシュートの精度向上を誓いアリーナを後にした。

エースとして結果を出すと誓った富永啓生-Journal-ONE撮影

エースとして結果を出すと誓った富永啓生-Journal-ONE撮影

レバンガ北海道は、「まだまだ発展途上のチーム」と話すロイブルHC。同じ北海度を本拠地とするNPB(プロ野球)の“北海道日本ハムファイターズ”も、徐々にチームが成長してクライマックスシリーズへの進出も果たした。これから5月まで続く長いリーグ戦の中、富永選手をはじめとするレバンガ北海道の選手たちがどう成長していくかに注目したい。

アクセス

IGアリーナ(愛知国際アリーナ)

  • 住所
    愛知県名古屋市北区名城1丁目2
  • TEL
  • アクセス
    東海道新幹線 名古屋駅 - 名古屋地下鉄桜通線(5分)- 久屋大通 - 名古屋地下鉄名城線(4分)-名城公園 - 徒歩3分
  • その他
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn