四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

立命館大学は投手・高橋がセーフティスクイズで先制
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

名城大は10球粘った西山が内野ゴロに倒れて試合終了-Journal-ONE撮影

記者会見場に現れた名城大学の安江均監督は、この試合でユニフォームを脱ぐ。まずは、開口一番「ここまで歩みを進めてくれた学生に感謝です」と教え子たちを称えた。

「(1点差だったので)うまく行けば勝てただけに悔しい」と振り返った安江監督。自身が大学1年生の時に進んで以来の決勝の舞台をあと一歩で逃したことを悔やんだ。

それでも、「選手たちは、毎日やって来たことをこの大会で出してくれた」と安江監督。

試合後には「スタンドにいたメンバー外の学生たちから暖かい言葉をもらい嬉しかった」と話すと、込み上げてくるものを抑え切れずに言葉を詰まらせた。

名城大学の大嶽一惺は149㌔を計測

名城大の大嶽はMAX149㌔の速球で立命館大打線を抑えた-Journal-ONE撮影

決勝へ挑む立命館大学の決意

接戦を勝ち抜いた立命館大学の片山監督は「敵は自分たち」と表情を引き締める。そして、「明日に向けてしっかりと準備し、全ての投手を投げさせる覚悟で臨みたい」と決意を語った。

■記者プロフィール
編集部-矢澤
1995年早大卒、JR東海で国内外からの観光誘客に関する企画・宣伝を主に、百貨店、レンタカー、旅行代理店、広告代理店でも働く。趣味はスポーツ観戦と旅行。メジャーリーグ(MLB)は28球団のBall Parkで観戦済み(全30球団)。
アクセス

明治神宮野球場

取材・文:
編集部-矢澤( 日本 )
この記事の関連記事

野球

明治神宮野球大会で10者連続三振の新記録を達成した有馬(立命館大)

神宮野球大会2025開幕戦で新記録!東農大オホーツク×立命館大

明治神宮野球大会・注目の初戦 明治神宮野球大会は、11月14日に第56回目となる大学の部が開幕した。 東京農業大学北海道オホーツク(以下、東農大オホーツク)は11大会ぶり初戦突破を。対する関西学生の名門・立命館大は10年ぶり出場での初戦勝利を目指す…

  • 東京都
  • 京都府
  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

Ryusei Oya_Chukyo Univ_Baseball_1

プロ注目の対戦の結果は⁉ 投の中京大学か打の近畿大学か? – 第74回全日本大学野球選手権

ドラフト候補生が続々登場 2回戦屈指の好カードとなった近畿大学(関西学生)と中京大学(愛知大学)の一戦は、NPB(日本プロ野球)のスカウトも注目する一戦。ドラフト候補生を多数擁する両チームのマッチアップは、近い将来プロ野球で見られるかもしれない夢の対決を…

  • 大阪府
  • 東京都
  • 愛知県
  • 教育
  • 野球

野球

東京農業大学北海道オホーツクの大応援団と打席の中澤空芽-Journal-ONE撮影

東京農業大学北海道オホーツク終盤の追い上げ及ばす – 第74回全日本大学野球選手権

北海道・網走から日本一を目指し 今年も、大学野球春の日本一を決める熱い戦い、全日本大学野球選手権大会が始まった。第74回を迎えた今大会も、北は北海道から南は熊本県まで、全国27の学生野球連盟・春のリーグ戦を制した大学が集まり7日にわたるトーナメントを勝ち…

  • 東京都
  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

JournalーONE | 東京農業大学北海道オホーツクの野球部員は常に声を掛け合っている-JournalーONE撮影

最北リーグから大学野球日本一へ! – 東京農業大学北海道オホーツク

北の大地にある全国大会常連の強豪大学 全日本大学野球選手権大会5年連続20回の出場、明治神宮野球大会3年連続5回の出場を誇る強豪大学。東京六大学野球連盟、東都大学野球連盟、関西学生野球連盟など、大都市圏を中心にNPB(日本プロ野球)へ多数のOBを送り込ん…

  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

Journal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権で最北・北海道網走市から出場した東京農業大学北海道オホーツクの選手たち

“覚悟を持った” 最北から来た選手たちの挑戦!東京農業大学北海道オホーツク – 全日本大学野球選手権大会

5大会連続20回目の選手権大会 東京農業大学北海道オホーツクは、北海道の北東沿岸にある網走市にキャンパスを構える。流氷が接岸する1月下旬頃から3月にかけては "観光砕氷船" に乗船すべく海外からも多くの観光客が訪れる地だ。 また、かつて「ここは地の果て…

  • 東京都
  • 奈良県
  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

Journal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権で豪快なスイングをみせる東京農業大学北海道オホーツクの中澤空芽(東海大甲府)

日本中の大学が聖地・神宮で頂点を目指す – 全日本大学野球選手権大会

大学野球の聖地・神宮の杜に集う 1926年(大正15年)竣功。間もなく100年を迎える “明治神宮野球場” は、NPB(プロ野球)東京ヤクルトスワローズの本拠地球場として知られているが、当時はアマチュア専用の球場として使用されていたことは余り知られていな…

  • 東京都
  • 教育
  • 野球
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn