四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

神宮大会で優勝投手となった青山学院大学・中西聖輝
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

来季への展望

一方で、この決勝は来秋のドラフト候補生に注目が集まる試合でもあった。中西は即戦力として一足早く中日入り。続く、渡部と有馬は、来年の目玉候補だ。さらに、青山学院大学には他にも好素材が揃う。立命館大学も関西学生野球連盟での地位を固め、再び神宮を目指すだろう。

今年の神宮大会決勝は

明治神宮大会決勝は、大学野球の醍醐味を凝縮した一戦だった。中西聖輝の快投、渡部海の一撃、そして立命館大学の挑戦。歴史に残る試合を、私たちは目撃した。

アクセス

明治神宮野球場

jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事

野球

八戸学院大学と青山学院大学が対戦した明治神宮野球大会準決勝

青山学院大学が神宮大会決勝進出!打線爆発でV2へ挑戦

青山学院大学が神宮大会決勝進出!なるかV2 青山学院大学(東都大学野球連盟)が大会連覇へ。全国の大学リーグを制した代表が集まり、日本一を決める明治神宮野球大会。 その準決勝第2試合で、青山学院大学が八戸学院大学(東北三連盟代表)に先制を許す…

  • 青森県
  • 東京都
  • 教育
  • 野球

野球

立命館大学は投手・高橋がセーフティスクイズで先制

立命館大学が神宮大会初決勝進出!投手陣の継投で接戦制す

立命館大学が神宮大会初の決勝へ! 立命館大学(関西五連盟第2代表)が名城大学(北陸・東海三連盟代表)との接戦を制し、初の決勝進出を果たした。 全国の大学リーグを制した代表が集まり、日本一を決める明治神宮野球大会。その準決勝第1試合を詳細にレ…

  • 東京都
  • 愛知県
  • 京都府
  • 教育
  • 野球

野球

明治神宮野球大会で10者連続三振の新記録を達成した有馬(立命館大)

神宮野球大会2025開幕戦で新記録!東農大オホーツク×立命館大

明治神宮野球大会・注目の初戦 明治神宮野球大会は、11月14日に第56回目となる大学の部が開幕した。 東京農業大学北海道オホーツク(以下、東農大オホーツク)は11大会ぶり初戦突破を。対する関西学生の名門・立命館大は10年ぶり出場での初戦勝利を目指す…

  • 東京都
  • 京都府
  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

Ryusei Oya_Chukyo Univ_Baseball_1

プロ注目の対戦の結果は⁉ 投の中京大学か打の近畿大学か? – 第74回全日本大学野球選手権

ドラフト候補生が続々登場 2回戦屈指の好カードとなった近畿大学(関西学生)と中京大学(愛知大学)の一戦は、NPB(日本プロ野球)のスカウトも注目する一戦。ドラフト候補生を多数擁する両チームのマッチアップは、近い将来プロ野球で見られるかもしれない夢の対決を…

  • 大阪府
  • 東京都
  • 愛知県
  • 教育
  • 野球

野球

東京農業大学北海道オホーツクの大応援団と打席の中澤空芽-Journal-ONE撮影

東京農業大学北海道オホーツク終盤の追い上げ及ばす – 第74回全日本大学野球選手権

北海道・網走から日本一を目指し 今年も、大学野球春の日本一を決める熱い戦い、全日本大学野球選手権大会が始まった。第74回を迎えた今大会も、北は北海道から南は熊本県まで、全国27の学生野球連盟・春のリーグ戦を制した大学が集まり7日にわたるトーナメントを勝ち…

  • 東京都
  • 網走市
  • 教育
  • 野球

野球

Journal-ONE | 第73回全日本大学野球選手権決勝 早稲田大vs青山学院大 2年連続6回目の優勝を飾り喜ぶ青学大ナイン

【試合結果】青山学院大が早稲田大との接戦を制し連覇を達成! – 全日本大学野球選手権大会

予想通りの優勝決定戦に神宮が燃える 大学野球の聖地・神宮の杜で、大学日本一を決める決勝戦が行われた。 “第73回全日本大学野球選手権大会” は6日間の日程の最終日。ここまで、全国の大学野球連盟を代表した27チームが、 “東京ドーム” と “明治神宮野球…

  • 東京都
  • 教育
  • 野球
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn