
ビックカメラ高崎ビークイーンの勝股美咲と、伊予銀行ヴェールズの庄司奈々が先発マウンドに上がったこの試合。試合を先に動かしたのは伊予銀行だった。1回表、1死から齋藤明日加が内野安打で出塁すると、続く安川裕美が中越えの2点本塁打を放ち先制。幸先よく試合の主導権を握った伊予銀行はここからビックカメラ高崎打線を順調に抑え込んでいく。3回表にも安川の第2打目、無死から左越えのソロ本塁打を放ち3点目を獲得。頼れる主将の連続本塁打で3‐0にリードを広げ、更にチームに勢いをもたらした。
追いかけるビックカメラ高崎は3回裏、1死から渡辺華奈が右越二塁打で出塁。内野安打の間に三塁まで進むと2死三塁と得点のチャンスを迎えた。するとここから伊予銀行の庄司の制球が定まらなくなり2番・藤本麗、3番・市口侑果、4番・内藤実穂に三者連続で四球を与えてしまい押し出し。ビックカメラ高崎が1点を返し3‐1に。
4回表からビックカメラ高崎の濱村ゆかりがマウンドに上がると、リズムよく三者凡退に抑え援護を待った。再びビックカメラ高崎がチャンスを迎えたのは6回裏、無死から内藤が中越えのソロ本塁打を放ち2点目を入れるとここからビックカメラ高崎の打線が奮起。1死となり、我妻悠香が中前安打で出塁すると続く藤田倭も内野安打で1死一、二塁とチャンスを広げたところで打席には本日二塁打を放っている渡辺。振り抜いた打球は左中間を切り裂く適時三塁打になり、4-3と一気に逆転に成功した。
ルーキーから援護をもらった濱村は裏の伊予銀行の攻撃を、三者凡退にしっかり抑え試合終了。終盤に迎えたチャンスをしっかり掴んだビックカメラ高崎が、見事逆転で勝利を収めた。-JDリーグ試合結果へ
- 高田城址公園野球場
- 北陸新幹線 上越妙高駅-えちごトキめき鉄道(9分)‐高田駅‐徒歩20分

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事