9月13日の結果(ビックカメラ高崎3-2ホンダ)
ビックカメラ高崎ビークイーンは上野由岐子、ホンダリヴェルタはの新宮怜美が先発マウンドに上がったこの試合は、初回から1点を争う白熱した展開となった。
1回表、ホンダは1番・塚本蛍が死球で出塁すると2番・川畑瞳も三遊間を抜ける安打を放ち、無死一、二塁と上野からいきなりチャンスを作る。その後、2死一、三塁から指名打者・山口未葵が初球を捉えて左前適時打。4連勝中のホンダが先制点を挙げた。
追いかけるビックカメラ高崎は3回裏、先頭の藤田倭が左中間を破る二塁打で出塁。その後、2死一、三塁と同点のチャンスを広げると、5番・川村莉沙が右前適時打を放ち試合を振り出しに戻した。
緊迫した投手戦となった展開は4回表、ホンダが1死から山口が中前安打で出塁。ここですかさず盗塁に成功すると、2死から菱谷香実が左前に適時打を放ち2-1と再びホンダが勝ち越しに成功した。
追いかけるビックカメラ高崎は6回裏、この回先頭の我妻悠香が右中間を破る二塁打を放ち出塁。続く花浦ひかりの投ゴロを処理した新宮が、飛び出した二塁走者を挟む好守備を見せた。しかし、挟まれた二塁走者の我妻が、野手の一瞬の隙を見て三塁に進塁成功。その間に打者走者も二塁へ進み、無死二、三塁と逆転のピンチを背負ったところで、ホンダは投手をアリー・カーダに交代した。
守備を固めたホンダだったが、直後にビックカメラ高崎の代打・井出久美に右前安打を許し二人が返り一気に逆転。期待に応えた井出がガッツポーズで喜びを爆発させた。
終盤に試合をひっくり返されたが、好調・ホンダ打線が世界のエース・上野攻略に闘志を見せる。しかし、ここまで気迫の投球を続けてきた上野は、最後の打者を見逃し三振に切って取り試合終了。今季初の完投勝利で好調ホンダの勢いを止めた。ーJDリーグ試合結果へ