四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

全打点を叩き出し山下に勝利をプレゼントした佐藤友香(豊田織機)∸Journal-ONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

9月14日の結果(豊田織機3-2NEC)

前日、雨で試合が順延し、掛川ラウンド初登場となった地元・NECプラットフォームズレッドファルコンズは、山本すみれ。対する豊田織機シャイニングベガは山下千世と、静岡県出身の先発が好投したこの試合。
 
初回、豊田織機は3番・須藤志歩が四球で出塁するも、山本が無得点に抑える。対するNECも、先頭・木村友奏の死球から2死二塁まで走者を進めるも、山下が抑えて無得点。
 
続く2回、豊田織機は先頭・佐藤友香が安打で出塁するが、ここも山本の落ち着いた投球が冴えて走者を進ませない。豊田織機の山下も好調NEC打線を三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せた。
 
3回表、豊田織機は1死から1番・竹中真海が死球で出塁すると、続く大平の右前安打で俊足・竹中が一気に三塁へ。竹中を刺そうと送球されたボールが悪送球となり、豊田織機が先制かと思われた。しかし、この送球が三塁コーチャー・永吉慎一監督の足に当たってサード・金井亜茉音のグラブに。その後2死満塁と攻めた豊田織機だったが、山本が踏ん張り得点を与えない。
 
するとその裏、ピンチを凌いだNECが四死球を続けて1死一、二塁と得点圏に走者を進め、上位打線に期待をかける。2死一、三塁とアウトカウントを稼いだ山下だったが、3番・長井美侑が粘った末に一、二塁間を鋭く破る適時打を放ちNECが先制点を挙げた。
 
クーリングタイム明けの5回表、豊田織機は2死から大平、須藤の連続内野安打と、4番のマケナ・スミスの四球で2死満塁と逆転のチャンスを作る。ここで、前の打席で安打を放っている5番・佐藤が左前に鋭い当たりを弾き返して大平、須藤が生還。2死からチャンスを作った豊田織機が逆転に成功した。
 
しかし、地元の大声援を受けたNECは6回裏、先頭の辻野こころが中前安打で出塁すると、2死三塁から9番・塩田優和が値千金の同点適時打。山本の好投に報いて試合を振り出しに戻した。
 
7回表、好投の山本に代えてこちらも地元・静岡県出身の大塲亜莉菜をマウンドに送ったNEC。この代わり端をとらえた豊田織機が、四死球と失策で1死満塁とチャンスを作ると、この試合2安打の5番・佐藤がライトへ犠飛を放ち1点を勝ち越した。
 
最終回もマウンドに上がった山下は、NECの好調上位打線を3人で打ち取って完投。好調のチーム同士の接戦を制した豊田織機が、プレーオフ進出に向け西地区2位を死守した。ーJDリーグ試合結果へ
アクセス

いこいの広場野球場

  • 住所
    静岡県掛川市細谷1686 掛川いこいの広場内
  • TEL
    0537-26-0303
  • アクセス
    東海道新幹線 掛川駅 - 天竜浜名湖鉄道(11分)- いこいの広場駅 - 徒歩(5分)
  • その他
    【営業時間】6:00~19:00 【定休日】毎週火曜日(火曜が国民の休日の場合その翌日)年末年始
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn