四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

9月14日の結果(戸田中央4-3ビックカメラ高崎)

戸田中央メディックス埼玉の増田侑希とビックカメラ高崎ビークイーンの勝股美咲が先発したこの試合。1回表のビックカメラ高崎の攻撃は1死から後半戦好調の藤本麗が左前安打で出塁。3番・市口侑果も左前安打を放ち、野手の処理がやや乱れる間に走者、打者ともに先の塁へ進み二、三塁とした。4番・工藤環奈が四球を選び満塁をつくると、内藤実穂の内野ゴロの間に走者が生還し1点を先制。その後もピンチが続いたものの、7試合連続無敗中の増田が踏ん張り追加点は許さなかった。
 
1回裏、戸田中央は先頭・中川彩音が右前安打で7打席連続出塁。犠牲バントで走者を得点圏へ進めると、3番・山口みどりが右前に適時打を放ちすぐさま同点に追いつく。それだけでは終わらない戸田中央は、1死二塁から坂本結愛が今季5号の右中間への2点本塁打を放ち、3-1とさらにリードを広げる。なおも1死から糟谷舞乃が死球、サバンナ・ジェーキッシュが四球、今田まなが中方向へ安打を放ち満塁とし、三輪玲奈が押し出し四球を選び1更に点を追加。初回に勝ち越した戸田中央が一挙4点を奪った。
 
そのままビックカメラ高崎は増田を攻略できずに、5回表から戸田中央は投手を後藤希友に交代。ビックカメラ高崎はその後藤の立ち上がりを狙った。先頭の渡辺華奈が中前安打で出塁すると、続く川村莉沙の投ゴロを処理した後藤の一塁への送球が悪送球となり、無死一、三塁とチャンスを作った。その後、川村は今季9つ目の盗塁を決め二、三塁とすると、藤本の二ゴロの間に三塁走者が生還し1点を返した。
 
2点を追うビックカメラ高崎の最終7回表の攻撃は、先頭・炭谷遥香が内野安打で出塁。内野ゴロで得点圏に進むと川村が右前適時打を放ち1点差に迫る。1死二塁と同点のチャンスが続く中、藤本が打った打球を中堅手・中川彩音が勢いよく走り込んで地面ギリギリで捕球。本塁を狙って飛び出した二塁走者が戻り切れずに、中川の送球のほうが早く併殺プレーで試合終了。序盤から試合を優位に進めた打撃好調の戸田中央が、今季20勝目と大台に乗せて後半戦4連勝を果たした。ーJDリーグ試合結果へ
アクセス

宇津木スタジアム(高崎市ソフトボール場)

  • 住所
    群馬県高崎市井出町926-2
  • TEL
    027-393-6571
  • アクセス
    東京駅 - 上越新幹線 約47分 - 高崎駅(約5分)- 群馬バス高崎榛東線 約23分 - 井出十字路 - 徒歩約5分
  • その他
    【その他】駐車場有り(100台)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn