


スポーツ施設
宇津木スタジアム(高崎市ソフトボール場)
北関東の女子ソフトボールの聖地、宇津木スタジアム。アテネ、シドニー、東京と、オリンピックの舞台で日本代表を率いた名将宇津木妙子氏と宇津木麗華氏、両氏の功績を称え命名され、2019年3月に開場した。
観戦しやすさ抜群!宇津木スタジアムの座席とスコアボードの魅力
観客席は2,000席超。固定席850、仮設スタンド1,200、車椅子席も完備。視認性を重要視した観覧席の配列やフィールドとの距離に気を配った設計で、どの席からもプレーの迫力をダイレクトに感じられることを目指した。スコアボードはフルカラーLED。選手紹介やリプレイ映像も流れる本格仕様だ。
選手も観客も快適!宇津木スタジアムの人工芝とナイター設備
グラウンドには、明治神宮球場と同仕様のハイブリッド人工芝を採用。天然芝に近い弾力と耐久性を兼ね備え、選手のパフォーマンスを最大限に引き出す。照明はLED。夜間でも明るく、ナイター観戦も快適。JIS基準を上回る照度で、プレーの一瞬をも照らし出す。
アクセス抜群!宇津木スタジアム周辺の観光スポットと駐車場情報
JR高崎駅から車で約20分。バスなら「井出町西」バス停から徒歩2分とアクセスも良好。100台分の駐車場完備。スタジアム周辺には、世界遺産・富岡製糸場をはじめとする産業遺産が点在。かつて日本の高度経済成長を支えた歴史が息づくエリアとしても注目度が高い。
「JDリーグ」の試合会場の1つであり、「日米対抗ソフトボール」「UTSUGI CUP」などの国際大会に出場する代表選手たちの強化合宿地でもある。尚、注目する対戦としては下記が挙げられる。
- 2019年06月01日 オープン記念式典・始球式
- 2022年04月02日 JDリーグ2022シーズン第1節 ビックカメラ高崎2-1ホンダ
- 2023年04月15日 JDリーグ2023シーズン第1節 日立4-5NECプラットフォームズ
- 2024年08月02日 日韓ソフトボール交流 親善試合 多治見西高等学校 vs.韓国女子U18代表チーム
- 2025年06月03日04日 UTSUGI CUP U-15 国際女子ソフトボール大会in高崎
スポット基本情報
食べる
買 う
観 る
泊まる
スポット情報
- 住所群馬県高崎市井出町926-2
- TEL027-393-6571
- アクセス東京駅 - 上越新幹線 約47分 - 高崎駅(約5分)- 群馬バス高崎榛東線 約23分 - 井出十字路 - 徒歩約5分
- その他【その他】駐車場有り(100台)

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
このスポットの関連記事