せっかくの機会なので可愛いポップに惹かれて体験してみることにした2人。まずはスマートフォンで5分くらいで終わる簡単なアンケート答えていきます。
次に会場内にある鏡を使って写真を撮るのですが、どんなポーズをとってもいいので私も入れてもらい3人でお揃いのキーホルダーを作ることに!
辻井:じゃあここに並んで、鏡を上手く使っておしゃれな感じで撮ってみよう!
そう言って写真を撮り合ったあとは、自分のスマホを使って自分の好みに写真をデザイン。
辻井:韓国っぽい可愛いステッカーばかりで、どれをつけようか迷いますね。このお花のステッカーとかも可愛い!
自分の気に入ったステッカーをつけたり、名前を入れたりしてデザインを決めた二人。早くも韓国記念にぴったりのお土産を作れました。

さっそく思い出作りができましたーJournal-ONE撮影
デザインを決めたあと、完成までは時間がかかるというのでその間に街へ買い物に行くことに。到着した聖水(ソンス)は古い倉庫や工場をリノベーションし、おしゃれなカフェや雑貨を楽しめる街。このエリアには美容関係のお店も多く、私たちが到着した午後2時頃はたくさんの人で賑わっていました。
辻井:実は行ってみたいお店があります。事前にInstagramで調べてきました。
吉金:私はWOWPASSが欲しいです。駅では発行できるところがなかったので、街中で買い物しながら探したいです。
吉金選手がいうWOWPASSとは、お金をチャージすると買い物の支払いができたり、交通系ICカード機能を使って電車やバスに乗車できる、一枚持っていれば観光が完結してしまう便利なカード。
実はロッテワールドモールがあるチャムシル駅で、選手のほとんどが発行したのです。しかしその時パスポートをホテルに忘れてしまった吉金選手は発行できておらず。聖水(ソンス)でゲットしたいと、街のいろいろなところにある発行機を探すことに。
韓国スキンケアを巡る!
到着してまず向かったのは辻井選手が行きたいと話していた ”innisfree(イニスフリー)” という韓国化粧品ブランドのお店。やはり韓国コスメやスキンケアのお店でのお買い物は外せませんよね。
そしてここにはWOWPASSの発行機もあるので、吉金選手もWOWPASSを無事にゲット。
カフェも併設されている店内で商品を色々と見ていると、店員さんからあるキャンペーンを教えてもらいました。

innisfreeの建物もリノベーションしたものでしたーJournal-ONE撮影
店内の商品を一つ買うと店頭に置かれているルーレットを回すことができて、当たりが出るとinnisfreeの賞品をもらえるという嬉しいキャンペーン。
吉金:1番いい賞品は何がもらえるんだろう?気になるし、やってみたいから何か買ってきます。
そう言って興味津々の2人も買い物を済ませて、いざ回してみることに。
辻井:狙いはもちろん1番いいやつ!!
最初に期待を込めて回した辻井選手でしたが残念ながら1番当たりやすい大きい枠に止まってしまいました。もらった賞品は旅行に便利な個包装のスキンケアセット。
続く吉金選手も狙いを定めて勢いよく回したものの、パック1枚と悔しい結果で終わってしまいました。ちなみに私もルーレットを回してみましたが、運良く1番いい景品をもらえて、中身はなんとパック3枚と小さいボトルに入ったスキンケアセットでした!
吉金:いいなぁ。1番いいのが当たるなんて運がいいですね!

私は1番いい賞品をゲットできたので嬉しかったですーJournal-ONE撮影
innisfreeを出て少し歩くと、続いて見つけたのは同じく化粧品ブランドの ”Torriden”(トリデン)。美容液のランキングが1位を取るほどの注目度の高いお店が目の前にあるとここもチェックするしかありません。
水色を基調にした爽快感溢れる店内へ入っていくと、ここでもミニゲームイベントを実施しているということで迷わず実施。
辻井:韓国はお店の中でのお楽しみがたくさんありますね。日本ではあまり見ないので、やっててとても楽しいです。
ミニゲームにクリアすると日焼け止めをもらえるということで無事にゲットできた2人。パックセットの買い物も済ませると更に特典として賞品が当たるガチャガチャが1回だけ回せるということで、ここはヴェールズの元気っこ吉金選手に託します。

