スポーツ × 地域 で、観光情報やスポーツを楽しむ情報満載
- 日本と世界を繋ぐ国際交流メディア -
お問い合わせ・
広告掲載
について
english
traditional chinese
トップ
最新記事
人気記事
スポーツ
注目!
女子ソフトボール
ラグビー
車いすラグビー
柔道
その他
地域
特集
観光
最新記事
スポーツ
人物
産業
教育
地域
女子ソフトボール
バスケットボール
野球
ダンス
ラグビー
その他
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
女子ソフトボール
バスケットボール
野球
ダンス
ラグビー
その他
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
速報
ソフトボール
9月15日の結果(NEC3-2日本精工) 雨天で順延となり振り替えて月曜日に行われたこの試合。日本精工ブレイブベアリーズの小栗巳緒乃とNECプラットフォームズレッドファルコンズの大塲亜莉菜が先発し、先制点を奪ったのは日本精工だった。2回表、無死から岡崎仁美が右前に二塁打を放ち出塁すると、犠打で三塁に進んだ。1死三塁から宇野このみが四球を選び、すかさず盗塁で二、三塁になると代打の主将・小泉向日葵が打席に入る。すると中前安打を放ち、一人が返り小泉も二塁を狙って走った隙に2人目の走者も本塁に生還し、この回で一気に2点を先制した。 2点を追いかけるNECは先頭・金井亜茉音が左前安打で出塁、犠打で進塁した後、バッテリー失策で三塁まで到達。2死になった後に野田愛紗が四球を選び、打順は先頭に戻り木村友奏が初球を左前に弾き返し適時打で1点を返した。3回表、1死から伊藤美紅が四球で出塁、続く矢藤輝羅菜が左前安打で続くとバッテリー失策で二、三塁にそれぞれ進塁。4番のベイリー・ハンプヒルが死球で出て満塁になると、前の打席に二塁打を放っている5番・岡崎に回った。しかし二ゴロを放ち、これをNEC守備がしっかりと処理。本塁と一塁の併殺で3死にすると、この場を無失点で切り抜けた。 そしてNECの反撃が始まったのは3回裏。1死から長井美侑の中前安打で出ると2死になった後に、途中出場の竹内みのりが中越えの2点本塁打を放ち3-2と逆転に成功。援護をもらったNECの投手陣は4回表からNECは横谷が登板。追いかける日本精工は5回表、伊藤が右前安打で出塁すると、矢藤も中前安打で続いた。しかしハンプヒルの内野ゴロで併殺に倒れると、2死三塁で岡崎の放った左邪飛をNEC左翼手・辻野こころが飛び込んで捕球。好守備で得点を許さず、NECがリードを保った。 6回表、NECは山本すみれがリリーフ登板。立ち上がりからギア全開の山本は、1点を追う日本精工に対して最終回まで勢いを緩めずに三者凡退でしっかし締めて試合終了。3-2でNECが地元大会で、劇的な逆転勝利でファンに笑顔を届けた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月15日の結果(戸田中央3-0太陽誘電) 太陽誘電ソルフィーユは高田香、戸田中央メディックス埼玉は後藤希友が先発したこの試合。 先頭・中川彩音がいきなり中越えソロ本塁打を放って得点。戸田中央が開始早々にリードを奪うと、1死から3番・山口みどりが中前安打、坂本結愛も右前安打で続いて一塁走者は一気に三塁へ。一塁にいた坂本は盗塁をして塁を詰めると、続く糟谷舞乃が三遊間を抜ける適時打を放ち2点目。 2回表、太陽誘電は投手を向山琴葉に交代し強力打線を抑えにかかるが、1死から三輪玲奈が右中間へ二塁打を放ち、チャンスを作ると打順は先頭に戻り中川が打席に。ここは向山が変化球で三振にとったが、続く鈴木鮎美と山口が四球で出塁すると2死満塁で4番・坂本を迎えた。しかしここでも向山がなんとか踏ん張り右飛に打ち取ると、この回を無失点で乗り切った。 太陽誘電は後藤から得点ができないまま、5回裏から増田侑希が登板。増田も太陽誘電に攻撃を許さない気迫の投球で中盤以降の試合を作っていく。7回表、太陽誘電は3番手・勝山美桜がマウンドに上がると戸田中央は追い打ちをかけるように山口が四球を選び、坂本の中前安打でチャンスを広げた。その打球で三塁まで進んだ山口だったが、二塁を狙った坂本は挟殺でアウトに。しかし1死三塁から糟谷の犠牲飛球でダメ押しの3点目を取ると勝利を決定づけた。サバンナも左前安打で続いたところで、太陽誘電は投手を曽根はん奈に交代すると、後続を抑えて味方に援護を託したが力及ばず。7回裏に代打・田村心が2死から投手強襲の安打で出塁し粘るも、最後は増田の速球に力負けし捕邪飛でアウトで試合終了となった。雨天で順延試合となったこの試合も戸田中央は5連勝で安定した打撃で勝利を掴んだ。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月15日の結果(日立2-1豊田織機) 試合が動いたのは3回裏の日立サンディーバの攻撃。豊田自動織機シャイニングベガの先発ダラス・エスコベドから1番・藤森捺未が中前安打で出塁すると、続く保谷蓮が2球目を豪快に振り抜くと打球は右翼手の頭を越えてフェンスの奥に吸い込まれた。前日に2本塁打を放った保谷の2点本塁打で先制した日立が試合を優位に進めていく。その後も杉本梨緒の二塁打と、山内早織の死球で1死一、二塁としたところで、豊田織機は投手を交代。エスコベドから継投した2番手・堀脇千晴がマウンドに上がると、直後の打者に四球を与えて満塁とした。ここで打席には森山遥菜が入り追加点を期待するも、フルカウントから空振り三振に倒れ2死。続けて代打にデジャ・ムリポラが入るも左飛に打ち取った堀脇がリリーフの役割をしっかり果たした。 4回表、日立は投手をドンテイシャ・ゴーボーンに交代。2点を追いかける豊田織機は先頭のマケナ・スミスが左中間を破る二塁打で出塁。三振と内野ゴロで走者が進み2死3塁にすると、7番・沢柚妃が中前に適時打を放ち1点を取り返した。ここから試合は再び投手戦になっていく。唐牛彩名の安打と保谷の四球でチャンスを作った日立だが、杉本の打球が三塁手・大平あいの好守によって阻まれ無得点。5回表、1死から竹中真海が四球で出塁すると、すかさず盗塁に成功して二塁に進んだ。犠打で三塁に送った後、ここで日立は投手を坂本実桜に交代。 追いつかれたくない日立は豊田織機の攻撃を警戒して守りを固めた。しかし須藤志歩を四球で歩かせ、続くスミスが2死二、三塁の場面で死球とすると2死満塁で佐藤友香が打席に。最大のチャンスで回ってきた佐藤だったが、坂本の力のある投球を前に遊飛に倒れ無得点に終わった。 その後も調子を上げてきた坂本を前になかなかチャンスを作れない豊田織機は、7回表に代打・野上あすかを送り反撃を狙うも三者凡退で得点ならず試合終了。日立が1点のリードを最後まで守り抜き、継投で勝利を掴んだ。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(太陽誘電6-4ミナモ) 2回表のミナモの攻撃は、太陽誘電ソルフィーユの先発・上原理瑛から先頭・谷ひなたが四球で出塁、犠打で進塁した後に8番・井上美樹が放った二ゴロを二塁手が失策。1死一、三塁とした後に一塁走者が盗塁を決めて二、三塁を作ると鈴村二千花がエンドランを仕掛け見事成功。大垣ミナモが1点を先制した。更にミナモは3回表にも1死からサム・ショウが左前安打で出塁。続く岩月優衣が右中間を破る二塁打を放ち二、三塁と好機を広げると、小西陽菜の右邪飛の間に三塁走者がタッチアップで本塁に生還し2点目を入れた。追いかける太陽誘電は3回裏、大垣ミナモ先発のサム・ショウから横山木葉による左越えのソロ本塁打で1点を返し点差を縮めた。 4回表、太陽誘電は勝山美桜が継投するとミナモの攻撃をしっかり抑えて味方の援護を待った。しかしミナモの攻撃は止まらず、5回表に瀬戸口梨乃が左中間に今季第1号となるソロ本塁打でリードを広げると、今季初勝利に向けて大きく前進した。しかし太陽誘電の反撃はここから始まった。6回裏、先頭の横山が四球で出塁、続く上林藍子が打ち損じた投ゴロをショウが失策してしまい無死一、二塁になる。直後の打者を何とか三振に抑え1死を取ったが、髙橋舞里の右前適時打で1点を返し1点差に。チャンスが続く太陽誘電は更に四球で1死満塁とすると、橋本芽衣の右前適時打でついに同点。そして途中出場の小畑兎羽が走者一掃の左越え二塁打を放ち、その一打で3点を追加し6-3と一気に試合をひっくり返した。 このままでは終われないミナモは7回表、1死から代打・久保田優海が左中間へのソロ本塁打を放ち期待に応える。2点差まで迫ったこの場面で太陽誘電に曽根はん奈がマウンドに向かうと、テンポのいい投球でミナモの打線を抑え込んだ曽根は2三振で試合終了させた。太陽誘電の勝山は今季初の勝ち投手となり、ミナモ戦を3勝で飾った。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(ホンダ7-3デンソー) ホンダリヴェルタのジェイリン・フォードと、デンソーブライトペガサスのアラナ・バウターが先発マウンドに上がり、外国人対決となったこの試合。試合が動いたのは3回裏のホンダの攻撃、1死から塚本蛍が甘く入った内角を右中間へソロ本塁打を放ち先制。続く川畑瞳が放った打球では左中間に飛んだ球を左翼手と中堅手の声の掛け合いミスでまさかの落球。転々と転がる間に打者は三塁まで到達しホンダは追加点のチャンスを作ると、凡打で2死になった後に4番の秋豆朱音が四球を選ぶと、直後にバッテリー失策で三塁走者が生還しホンダが2点目を奪いリードを広げた。 2点を追うデンソーは4回表、先頭・川口茉菜が左前安打で出塁。1死になった後、中溝優生が四球を選びチャンスを拡大すると続く猿田麻実が中越えの2点二塁打を放ち、走者二人が返りすぐさま同点に追いついた。しかしホンダもすぐに反撃し、4回裏に菱谷香実が左中間を破る三塁打を放つ。しかし三塁に滑り込んだ際に三塁手との交錯で交代を余儀なくされ代走に丸山桜子が入った。続く渡邉瑞貴が犠牲飛を放ち、ホンダがテンポよく3-2と勝ち越しに成功する。点の取り合いが続く5回表のデンソーの攻撃、1死から打撃好調の谷口日彩が前日に続く中越えソロ本塁打で同点とし、試合展開が更に熱くなっていく。さらに川口茉菜が右線を破る三塁打を放ち追加点のチャンスを作るが、ここはホンダのフォードが高めの速球を振らせて三振に抑えると追加点を許さなかった。 しかしここからホンダの反撃が加速。5回裏の2死から大川茉由が左前安打で出塁し、続く秋豆の左越え二塁打で一塁から大川が一気に本塁まで駆け抜けて勝ち越し。さらに山口未葵が四球を選び、2死一、二塁から交錯プレーでの怪我が心配されていた菱谷が再出場で戻ってくると、左中間を破る2点二塁打を放ち6-3とリードを広げた。6回裏、デンソーは投手を飯島綾香に交代しホンダの追加点を防ぎたいところだったが、2死から塚本が中前安打で出塁し、すかさず今季5つ目の盗塁を成功させて2死二塁とした。続く川畑も四球を選び、3番・大川の左中間を破る2点二塁打で更に1点を追加。デンソーはここで投手を藤本恵未に変えると、四球で満塁にするも変化球を混ぜながらの投球で攻撃を許さず要所を締めた。 追いかけるデンソーはだったが最終回の攻撃は三者凡退に倒れ反撃とはならず。打撃戦となった試合は、フォードの完投勝利でホンダが幕を閉じた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(東海理化5-4SHIONOGI) 先に先制点を取ったのはSHIONOGIレインボーストークス。東海理化チェリーブロッサムズの先発・藤本捺希から、2回裏に上田こころが中越えのソロ本塁打を放ち先制点を挙げた。しかし、これを東海理化が3回表にすぐ取り返す。1死から9番・井上瑞樹が右前安打で出塁すると打順は先頭に戻り1番・松葉寧々が右中間へ2点本塁打を放ち得点。一発で逆転に成功した東海理化は、序盤から試合展開を大きく変えた。さらに5回表、東海理化は無死から代打・繁田幸奈が右中間へのソロ本塁打を放ち貴重な追加点。甘く入った三輪の球を見逃さずに3-1とリードを広げた。 そのまま東海理化がリードをして迎えた7回裏、SHIONOGIは無死から代打・村林乙葉が左線際を向ける二塁打で出塁すると、続けて代打・小路茜も中前安打でチャンスを広げ無死一、三塁とした。盗塁で進塁するも内野飛球2つで2死になり追い込まれたSHIONOGIは、ここでも代打に加藤愛夢を送る。初球を弾き返した打球はバックホーム体制をとっていた左翼手の頭を越えてフェンス直撃の2点二塁打に。ベテランの一振りで土壇場に試合を振り出しに戻したSHIONOGIが、勝負をタイブレークに持ち込んだ。 8回表、二塁走者を置いて始まるタイブレークで東海理化の攻撃は犠打でセオリー通り三塁に進塁させると、1番・松葉が左前安打を放ち1点を取った。その後出塁した松葉が盗塁を仕掛けると、クロスプレーの間に野手が球を逸らし、外野に転がっていく。その隙に三塁まで一気に走り抜け再び1死三塁と追加点のチャンスを作った。そしてエンドランを仕掛け、打球は投球後の三輪の前に転がりグラブトスでなんとか送球するも、走者の足のほうが僅かに早く2点目を獲得。 大きな2点の援護をもらった東海理化はここまで一人で投げてきた藤本が8回裏もマウンドへ。最低でも2点を取らないと敗戦となるSHIONOGIは無死二塁から犠打で進塁した後、中村みなみが内野飛球に倒れる。2死で後がなくなったが上田が死球で出塁し同点の走者を出すと、続く小林が右前に適時打を放ち1点を返した。緊迫した展開が続いていたが、ここまで踏ん張って投げてきた藤本が最後の打者を二ゴロに打ちとり、SHIONOGIの反撃はここまで。序盤の逆転からリードを守り抜いた東海理化が藤本の完投で勝利を収めた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(トヨタ5-0SGホールディングス) トヨタレッドテリアーズは1回裏、SGホールディングスギャラクシースターズの先発キャスリン・サンダーコックから切石結女の右越えのソロ本塁打がいきなり飛び出し先制。さらに3回裏にも無死から島仲湊愛が中前安打を放ち出塁すると、すかさず盗塁に成功。犠牲飛球で三塁まで進むと、1死三塁から切石がエンドランを仕掛け追加点を狙うが打球は三塁手正面に転がり、走者は本塁でタッチアウト。得点はならなかったものの2死一塁で迎えた4番・山田柚葵が直後に右中間を破る三塁打を放つと、一塁走者が本塁まで一気に生還。打線を繋げて追加点を奪ったトヨタがリードを広げた。 5回裏、トヨタはこの回先頭の石川恭子が右前安打で出塁。続く切石も四球で塁に出ると、代走に後藤実来が送られた。無死一、二塁で回ってきた山田は二ゴロを打つと厳しい体勢で捕球した二塁手・山本星が併殺を狙って二塁へ送球。判定はセーフだったが、アウトだと思い込み塁を離れた走者がタッチアウトとなり1死一、三塁に。珍しいミスでアウトカウントを増やしたトヨタだったが、その後盗塁を成功させて塁を詰めた後に5番・下山絵理が右中間へ3点本塁打を放ち5-0とSGホールディングスを大きく突き放した。 このタイミングでSGホールディングスは投手を新井真奈に交代。途中登板となった新井は後続をしっかり打ち取り、リリーフとしての役割をしっかり果たした。終盤までトヨタの先発メーガン・ファライモの力強い投球を前に反撃の糸口を掴めていないSGホールディングスは、7回表の最終回に2死から主将・二見亜希の内野安打で望みを繋ぐ。続く木下華恋も右前に落ちる安打を放ち、野手がもたついているそれぞれ二、三塁に到達。ここから得点を奪いたいところで川原千賢を迎えるが結果は中飛に倒れ、得点ならず。ファライモは最後まで完璧な投球を続け、見事完封勝利。長打で得点し、打線を繋いだトヨタが今季19勝目を挙げた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(豊田織機3-2NEC) 前日、雨で試合が順延し、掛川ラウンド初登場となった地元・NECプラットフォームズレッドファルコンズは、山本すみれ。対する豊田織機シャイニングベガは山下千世と、静岡県出身の先発が好投したこの試合。 初回、豊田織機は3番・須藤志歩が四球で出塁するも、山本が無得点に抑える。対するNECも、先頭・木村友奏の死球から2死二塁まで走者を進めるも、山下が抑えて無得点。 続く2回、豊田織機は先頭・佐藤友香が安打で出塁するが、ここも山本の落ち着いた投球が冴えて走者を進ませない。豊田織機の山下も好調NEC打線を三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せた。 3回表、豊田織機は1死から1番・竹中真海が死球で出塁すると、続く大平の右前安打で俊足・竹中が一気に三塁へ。竹中を刺そうと送球されたボールが悪送球となり、豊田織機が先制かと思われた。しかし、この送球が三塁コーチャー・永吉慎一監督の足に当たってサード・金井亜茉音のグラブに。その後2死満塁と攻めた豊田織機だったが、山本が踏ん張り得点を与えない。 するとその裏、ピンチを凌いだNECが四死球を続けて1死一、二塁と得点圏に走者を進め、上位打線に期待をかける。2死一、三塁とアウトカウントを稼いだ山下だったが、3番・長井美侑が粘った末に一、二塁間を鋭く破る適時打を放ちNECが先制点を挙げた。 クーリングタイム明けの5回表、豊田織機は2死から大平、須藤の連続内野安打と、4番のマケナ・スミスの四球で2死満塁と逆転のチャンスを作る。ここで、前の打席で安打を放っている5番・佐藤が左前に鋭い当たりを弾き返して大平、須藤が生還。2死からチャンスを作った豊田織機が逆転に成功した。 しかし、地元の大声援を受けたNECは6回裏、先頭の辻野こころが中前安打で出塁すると、2死三塁から9番・塩田優和が値千金の同点適時打。山本の好投に報いて試合を振り出しに戻した。 7回表、好投の山本に代えてこちらも地元・静岡県出身の大塲亜莉菜をマウンドに送ったNEC。この代わり端をとらえた豊田織機が、四死球と失策で1死満塁とチャンスを作ると、この試合2安打の5番・佐藤がライトへ犠飛を放ち1点を勝ち越した。 最終回もマウンドに上がった山下は、NECの好調上位打線を3人で打ち取って完投。好調のチーム同士の接戦を制した豊田織機が、プレーオフ進出に向け西地区2位を死守した。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月14日の結果(日立7-2日本精工) 日本精工ブレイブベアリーズは初回、1死から岡崎仁美が左前安打、矢藤輝羅菜が中前安打と連打で日立サンディーバ先発の坂本を攻めた。待望の先制点へ執念を燃やす日本精工は、ポイントゲッターのベイリー・ハンプヒル、岡本采子に打席を回すも、後続を坂本が切って取り無得点。 日立もその裏、先頭の藤森が四球を選ぶも2番・保谷蓮の当たりが強烈な二ゴロとなり併殺。日本精工・小栗巳緒乃が打たせて取る投球で強力・日立打線を無失点に抑えた。 試合が動いたのは2回裏、日立の日本代表コンビだった。まずは先頭の山内早織が中前に安打を放つと、続く笠原朱里が左中間へ先制の2点本塁打。さらに 杉本梨緒にも中越えソロ本塁打が出て、日立が序盤から自慢の打線が火を噴いて試合の主導権を握る。 追う日本精工も3回表、1死から弓納持あみが中前安打で出塁すると犠打で得点圏に走者を進める。早くに1点返したい日本精工だったが、ここは坂本が後続を打ち取って無失点に抑えた。 流れを変えたい日本精工は、3回裏から左腕・石原瑠々をマウンドに送り、二回り目の日立打線に挑む。しかし、日立は1死から保谷がチェンジアップを上手く捉えて中越えのソロ本塁打。一発攻勢でさらにリードを広げた。 4回裏、日立は1死から8番・北原花菜絵がバントヒットで出塁すると、2死二塁として1番・日本代表の藤森捺美がライトフェンス当てる適時二塁打を放ち追加点。これ以上離されたくない日本精工は、3番手に鈴木りりかをマウンドに送るも、交代直後の初球を保谷が見事に捉えると打球は一直線でライトフェンスを越える2点本塁打。日立本来の攻撃力が勢いを取り戻して7₋0と試合を支配しにかかった。 6回から日立は好投の坂本に代え、田内愛絵里をマウンドに送る。前の試合まで打線が思うように結果を出せなかった日本精工は、2死二塁から代打に起用されたキャプテン・小泉向日葵が意地の一発。左翼フェンスを越える2点本塁打で追いすがる。 試合の流れを取り戻した日本精工は。6回から小栗を再びマウンドに。無失点に抑えて7回表の攻撃に期待をかけたが、立ち直った田内が三者凡退に抑えて試合終了。持ち味である打線が復調した日立が日本精工を下して後半戦3戦目で初勝利を挙げた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月13日の結果(デンソー6-2太陽誘電) 1回表、デンソーブライトペガサスの攻撃は1死から谷口日彩が太陽誘電ソルフィーユ先発の辻奈奈から今季第1号となるソロ本塁打を放ち、いきなり先制点を挙げる。しかし太陽誘電もデンソーブライトペガサスの先発・遠藤杏樺から1番・小松優月がソロ本塁打を打ち返し、すぐさま試合を振り出しに戻すと、続く横山木葉、上林藍子が連続四球で出塁。無死一、二塁としたところで早くもデンソーは投手を飯島綾香に交代。 相手打線を勢いづかせたくない場面だったが、直後の橋本芽衣にも四球を与え満塁に。なかなかアウトが奪えず苦しい状況が続くデンソーは、この回3人目の投手アラナ・バウターをマウンドへ。交代直後にバッテリー失策で失点を許し、太陽誘電が勝ち越しに成功した。1死二、三塁から高美優も四球を選び再び満塁とするも、その後はバウターが踏ん張り凡打に抑えこの場を凌いだ。2回表、デンソーは2死から榊原深那が三塁手の失策で出塁。続く椋梨琳花が中越えの二塁打を放ち二、三塁の好機を作ると、9番・清瀨紗良羅が右中間を破る二塁適時打を放ち3-2と逆転に成功した。 2回表、太陽誘電は1死から小松が二塁打で出塁。さらに上林、橋本が連続四球を選び2死満塁と好機を迎えるも、ここはバウターが内野ゴロに打ち取り無失点で切り抜けた。3回表、太陽誘電はバッテリーを勝山美桜―西山しずくに交代。この回を見事に三者凡退に抑え、味方の援護を待つ。しかし5回表、勝山がデンソーの攻撃に捕まる。先頭・椋梨が内野安打で出塁すると、2死からこの試合本塁打を放っている谷口が適時二塁打を放ち、中盤に貴重な追加点を奪い4-2とリードを広げた。 6回表、太陽誘電は投手を曽根はん奈に交代すると、直後に打席を迎えた中溝優生が左越えのソロ本塁打を放ち1点を追加。さらに1死から代打・中野花季が中前安打で出塁し、すかさず盗塁も決めて好機を広げる。すると2死二塁から清瀨が右中間を破る二塁適時打を放ち、さらにリードを広げた。7回表、2死から太陽誘電は辻を再登板させると、代打・近藤真由美に今季初安打を許すも得点までは至らず無失点に抑え、最終回の攻撃で反撃を待つ。7回裏、デンソーは藤本恵未に投手を変えると1人に四球で出塁させるが、須田真琴の打球が遊直となり戻りきれなかった走者が併殺となり、試合終了。序盤から点の取り合いで打線を繋いだデンソーがこの試合を制した。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月13日の結果(戸田中央19-0ミナモ) 東地区首位を独走している戸田中央メディックス埼玉と今季初勝利を掴みたい大垣ミナモの戦いは1回表から大垣ミナモの先発・中村美瑠に戸田中央打線が攻め入る。試合開始早々に先頭・中川彩音が今季7本目となる右越えの特大本塁打で試合を動かす。戸田中央の後藤希友が先発マウンドをに上がると、緩急をうまく使った投球で三者凡退に抑え、試合の主導権を握った。戸田中央は2回表、1死から三輪玲奈と橋爪ひかりが連続で左前安打を放ち一、二塁とすると、続く中川も四球を選び満塁を作った。すると2番・鈴木鮎美が右前適時打を放ち2点を追加。更に1死一、三塁から山口みどりの左犠牲飛でもう1点を入れ、4-0と序盤から打線が止まらない。 3回表、ミナモは投手を櫻庭万綾に継投。投手の交代直後にも坂本結愛の左中間への二塁打の後、糟谷舞乃が中越え2点本塁打を放ち6-0。4回表にも戸田中央は先頭の中川が中前安打で出塁すると、ミナモはここで三堀茉莉愛に投手を交代。次の打者の鈴木が遊ゴロを放つもギリギリ捕球したミナモの遊撃手・古庄未久だったが惜しくも間に合わず一、二塁とピンチを広げた。山口、坂本が連続四球を選び押し出しで1点を追加。戸田中央のチャンスは続き無死満塁の場面で代打・深沢未花が打席へ入ると、外角を逆らわずに右中間弾き返し2点適時打。サバンナ・ジェーキッシュが死球で歩くと再び満塁になるが、二飛で1死になった後、三輪が四球を選び押し出しで10点目。すると追い打ちをかける戸田中央は1死満塁から橋爪が中越えの本塁打を放ち、この回一挙8得点を叩き出した。 5回表、ミナモの二塁手・小西陽菜の中前に抜けるような打球を処理してアウトにする好守備も飛び出し、この試合初めて無失点に抑えると、攻撃に弾みをつけたいミナモ。5回裏には戸田中央の増田侑希もマウンドに上がり、試合はまた動きを見せていく。 6回表、先頭の5と橋爪が連続で四球を選ぶと、中川の中前安打で無死満塁を作った。三堀が何とか踏ん張って打ち取り2死にするも、4番・坂本が左越えの本塁打を放ちこの回も4点を追加。ここでミナモは先発投手の中村が再登板し戸田中央の攻撃を止めたいところだったが、深沢と中川唯の連続右前安打を打ち一、二塁。今田まなが中安で適時打打を放ち19-0とすると、このまま戸田の攻撃が止まらないのかという流れの中、左翼手・川地葵がフェンスギリギリの邪飛を必死に食らいついて好守備を見せようやくチェンジに。 雨が少し降る中、継投した戸田中央の増田が6回、7回も三者凡退にきっちり抑え、大垣ミナモは反撃できずに試合終了。強力打線が相手を圧倒し、今季最多得点で戸田中央が勝利を収めた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
9月13日の結果(トヨタ6-2東海理化) 1回表、トヨタレッドテリアーズは1番・島仲湊愛の左前安打、2番・石川恭子の四球で無死一、二塁と先制のチャンスを作り、東海理化チェリーブロッサムズ先発・藤本捺希の立ち上がりを攻める。さらに1死満塁としたトヨタは、5番・下山絵理が左前適時打を放ち1点を先制した。 初回のピンチを最少失点に抑えた藤本だったが、続く2回にもトヨタが攻める。先頭・小林楓の左中間二塁打から2死二、三塁と追加点のチャンスを作ると、切石結女、山田柚葵の連続四死球で押し出し。トヨタが追加点を挙げた。 追いかける東海理化は5回表、藤本を救援した永谷真衣が流れを作ると、トヨタも先発・成瀬結衣から石堂紗雪に継投した5回裏に反撃に転じる。1死から角平優が四球で出塁すると、続く井上瑞樹が左前安打で続き一、二塁。さらに満塁とチャンスを広げ、3番・貝沼晴香の中前への2点適時打で同点に追いついた。その後、トヨタは成瀬を再びマウンドへ戻して勝ち越しは許さず、終盤1点勝負の試合展開に。 追いつかれたトヨタは直後の6回表、1死から1番・島仲が右中間への二塁打で出塁すると、四球と盗塁も絡めて二、三塁と勝ち越しのチャンスを作る。ここで打席に入った4番・山田が、甘く入った球をしっかり捉えて右中間に弾き返すと、打球は東海理化外野陣の間を抜ける2点適時打に。試合巧者トヨタが再び主導権を握った。 リードを奪ったトヨタは7回表2死から伊波菜々が四球で出塁すると、1番・島仲が中越えの2点本塁打を放ち6-2。7回裏、東海理化も1死からリリーフしたトヨタ・丸本真菜から貝沼が中前安打を放つものの反撃及ばず。プレーオフ進出に向けて、トヨタがまた一つ勝ち星を挙げた。ーJDリーグ試合結果へ
中部地方
プロ注目の対戦の結果は⁉ 投の中京大学か打の近畿大学か? – 第74回全日本大学野球選手権
中部地方
東京2025世界陸上への道 ゴールデンウイークにチェックしたい日本グランプリシリーズ4大会
中部地方
ソフトJDリーグ第11節の試合結果‐9月12‐15日
中部地方
[新企画]ソフトJDリーグ 今週のスーパープレーを紹介!‐9月5-7日
中部地方
ソフトJDリーグ第10節の試合結果‐9月5‐7日
中部地方
能登の方言で「かわいらしい」を意味する3x3のチーム”ECHAKE-NA NOTO.EXE” 能登と共に歩みを進めるチーム作り
中部地方
東京六大学野球100年の新たな歴史-明治大学女子硬式野球クラブの挑戦と飛躍
中部地方
女子野球の聖地・富山魚津で繰り広げられる熱戦!地域に根付くスポーツ文化の魅力
記事がありません。
«
<
...
10
20
...
25
26
27
28
29
TOP
>
中部地方