スポーツ × 地域 で、観光情報やスポーツを楽しむ情報満載
- 日本と世界を繋ぐ国際交流メディア -
お問い合わせ・
広告掲載
について
english
traditional chinese
トップ
最新記事
人気記事
スポーツ
注目!
女子ソフトボール
ラグビー
車いすラグビー
柔道
その他
地域
特集
観光
最新記事
スポーツ
人物
産業
教育
地域
女子ソフトボール
バスケットボール
野球
ダンス
ラグビー
その他
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
女子ソフトボール
バスケットボール
野球
ダンス
ラグビー
その他
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
卓球
陸上競技
柔道
サッカー
車いすラグビー
アメリカンフットボール
バレーボール
ゴルフ
速報
ソフトボール
11月1日の結果(日立 7‐2 NEC) 雨天順延で予備節開催、両者とも勝利を目指す一戦 第14節の朝霞ラウンドが雨天順延となったため、場所を高崎に変更した予備節が行われた。第1試合は、日立サンディーバの長谷川鈴夏、NECプラットフォームズレッドファルコンズの山本すみれの先発で始まった。 レギュラーシーズン最終戦は、両チームとも勝利で締めくくりたい一戦。しかし、この試合はチームの勢いが勝敗を分けた。 日立が2回に猛攻、3点を先制 試合が動いたのは2回裏。日立の先頭・笠原朱里が中前安打で出塁すると、デジャ・ムリポラの右犠飛で二塁へ進塁。ここで、堀口佳乃も右前安打で打線を繋ぐと、すかさず盗塁に成功する。1死二、三塁と好機を広げると、北原花菜絵の左前適時打で1点を先制した。 その後、唐牛彩名が四球を選び満塁とすると、1番・藤森捺未が中前に2点適時打を放ち、日立はこの回で3点を獲得した。 NECの反撃開始も これに対し、NECも直後の3回表に反撃。1死から木村友奏が、バットを短く持ちながらも左中間へソロ本塁打。すぐさま1点を返し、3-1と点差を縮めた。 しかし、日立は3回裏に4番・山内早織が本塁打でお返し。これで4試合連続となるソロ本塁打を逆方向に放ち、再び突き放した。 するとNECは、続くムリポラを三振に取ったタイミングで投手を山本から横谷瑞希に交代。その横谷は落ち着いた立ち上がりを見せ、さらに捕手・清原奈侑の盗塁阻止も光った。 4回に再び接戦へ 続く4回表、NECは1死から長井美侑の左前、さらに辻井こころと原日菜海の右前と三者連続安打で満塁のチャンスを作る。すると、柴田日菜乃が左前に弾き返し、適時打で1点を返して4-2と再び日立に迫った。 日立が追加点で突き放す 5回表、日立は投手を坂本実桜に交代。1死から塩田優和に左前安打を許すも、後続を連続三振に抑えてリズムを作り直す。その裏、日立は1死から杉本梨緒が死球で出塁し、盗塁で二塁へ進むと、笠原が左越えの適時二塁打を放ち1点を追加した。 幻の本塁打もありつつ、日立がさらに加点 6回裏、NECは投手を大塲亜莉菜に交代。流れを変えたい場面でエースを投入したが、先頭の唐牛が内野安打で出塁。続く藤森が左越えの本塁打を放ったかに見えたが、唐牛を追い越してしまい打者の藤森がアウトに。唐牛のみの得点が認められ、幻の本塁打となったが、日立は6点目を追加した。 さらに代打・渡部翠里が右越えのソロ本塁打を放ち7点目。そして、4番・山内が死球で出塁して追加点のチャンスを作った。しかし、ここでNECプラットフォームズは再び山本をマウンドに戻すと、山本は後続をしっかり抑えた。 最終回も日立が締め、プレーオフへ好調維持 7回表、日立は2死まで坂本が危なげなく投げ切ると、後藤実緒に投手を交代。この試合で本塁打を放っている木村が打席に入ったが、一球で遊ゴロに打ち取り試合終了。 日立は投打に好調さを見せつけ、レギュラーシーズン最終戦を白星で終えた。なお、日立は来週からのプレーオフへと進み、伊予銀行ヴェールズとの一戦に臨む。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月27日の結果(戸田中央 2‐0 NEC) 増田侑希が安定の立ち上がり 10月27日、女子ソフトボールJDリーグ最終節は、東地区初優勝を決めた戸田中央メディックス埼玉がNECプラットフォームズレッドファルコンズと対戦。投打の主役が、期待通りの活躍を見せた。 この試合、戸田中央の先発は増田侑希。最優秀防御率のタイトルがかかる増田は、初回を落ち着いた投球で無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せた。 坂本結愛が特大弾で先制 一方、NECは左腕エース・大塲亜莉菜がマウンドに上がる。1番、2番を打ち取る好スタートを切ったが、2死から山口みどりに四球を与える。すると、4番・坂本結愛が左中間へ特大の2点本塁打。坂本も打点王のタイトルを狙う中で、価値ある一発を放ち、戸田中央がワンチャンスで先制した。 NECの反撃を増田が封じる NECは2回表、4番・清原奈侑が右中間への二塁打で出塁。さらに5番・金井亜茉音も安打で続き、1死一、三塁とチャンスを広げた。しかし、増田はこのピンチでも冷静さを失わず、無失点で切り抜けた。 その裏、NECも大塲が立ち直り、戸田中央打線を三者凡退に抑えてリズムを取り戻す。さらに3回からは、右腕エース・山本すみれが登板。溝江香澄監督の期待に応え、山本も戸田中央の上位打線を無失点に封じた。 毎回安打も得点ならず、NECの反撃 NECは3回に塩田優和、4回に金井が安打を放ち、毎回走者を出す粘りを見せた。しかし、増田の緩急自在な投球に翻弄され、得点には結びつかない。要所を締める増田の頭脳的な投球が光った。 後藤希友が流れを引き戻す 5回から戸田中央は、日本代表のエース・後藤希友をリリーフに送る。後藤はNECの上位打線を三者凡退に抑え、傾きかけた流れを再び引き寄せた。 NECも負けじと山本が力投。内外野の守備陣も堅守で山本を支え、初回以降は無失点の緊迫した展開が続く。 NECの粘りも後藤が封じる 6回、NECは先頭の塩田が粘りの末にサード前への内野安打で出塁。犠打で得点圏に走者を進め、4番・清原に期待を寄せる。しかし、後藤はこの場面でも冷静に三振を奪い強打者を抑え込む。 すると、溝江監督は一発長打が魅力の竹内みのりを代打に送る。しかし、後藤はここも抜群の制球力で竹内を三振に仕留め、ピンチを切り抜けた。 戸田中央、追加点のチャンスも山本が踏ん張る その裏、戸田中央は鈴木鮎美が四球で出塁し、山口みどりも左前安打で続く。無死一、二塁と追加点の好機を作り、打席には初回に本塁打を放った坂本が入った。 しかし、このピンチで坂本を右飛に打ち取った山本。さらに1死満塁とピンチを迎えたが、山本は最後の一本を許さず。無失点でリリーフを終え、マウンドを降りた。 最終回、後藤が圧巻の三者三振 最終回、2点を追うNECは、金井がこの日3本目の安打をレフトに放ち出塁。無死一塁と、最後まで粘るNEC打線が後藤に圧力をかけた。しかし、ここでスイッチが入った後藤は、続く打者から三者三振を奪う圧巻の投球を披露。 坂本の本塁打で奪った初回の2点を守り切った戸田中央が、NECに4-2で勝利。東地区優勝の立役者たちが活躍し、地元ラウンドを勝利で締めた。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月26日の結果(デンソー 4-0 東海理化) 白石の一発で先制、藤本が粘投 東海理化チェリーブロッサムズの藤本捺希、デンソーブライトペガサスの遠藤杏樺が先発したレギュラーシーズン最終戦。 試合が動いたのは2回表のデンソーの攻撃だった。 1死から白石望美が中越えのソロ本塁打を放ち、デンソーが1点を先制。 その後、2死から榊原深那が中前安打、椋梨琳花が四球で出塁しチャンスを広げるも、ここは藤本が踏ん張って凌ぎ、追加点を許さない。 両投手の好投が続く中盤 中盤は藤本、遠藤の両投手が丁寧な投球で相手に得点の隙を与えない展開に。 特に遠藤は4回裏まで被安打0と安定した投球を続けていき、1点のリードを守っていた。 犠飛で追加点、リードを広げる 5回表、デンソーは無死から椋梨が初球を右線を抜ける三塁打を放ち出塁。 その後1番の住友ゆづきが四球で出塁し、一、三塁のチャンスを作ると、続く谷口日彩の右方向への犠飛でデンソーが1点を追加し2-0とリードを広げた。 継投で流れを渡さず デンソーは5回裏から藤本恵未が登板。無死から宇田朱里に四球を許し、犠牲バントで走者を得点圏に進められるも、後続をしっかりと打ち取り無失点。 連続アーチで勝負を決める 6回表、東海理化は投手を永谷真衣に交代。するとその直後、先頭の川口茉菜が右越えのソロ本塁打、さらに中溝優生も右越えのソロ本塁打がでて、連続アーチで2点を追加。 最終回の攻防、飯島が締める 援護をもらったデンソーは6回裏から坪野三咲に投手を交代。落ち着いた投球で三者凡退に抑え、試合の流れを掴んだ。 追いかける東海理化は7回表に投手を伊藤加奈に交代。デンソー打線を三者凡退で切り抜け、味方の援護を待った。 7回裏、デンソーは飯島綾香に投手交代。1死から吉田菜々が死球で出塁すると、パスボールの間に走者が二塁に進む。 1点ずつ返したい東海理化は代打・小倉美衣菜が四球を選び、元川環が中前安打で繋いで満塁と反撃のチャンスを作った。 一発が出れば同点の場面で代打に阿出川美夢が送られる。しかし飯島の速球から安打を生み出すことはできずに中飛に倒れて試合終了。 飯島が最後の東海理化の追い上げを見事に振り切って、2025シーズンの最終戦を勝利で飾った。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月26日の結果(トヨタ 14-0 ミナモ) 試合はトヨタの先制から始まる トヨタレッドテリアーズのメーガン・ファライモと、大垣ミナモの中村美瑠が先発したこの試合。 まずはトヨタが先制。島仲湊愛が左前に二塁打で出塁し、犠牲バントで三塁に進む。続いて切石結女、山田柚葵が連続四球で1死満塁のチャンスを作る。 ここでミナモは三堀茉莉愛に交代。すると下山絵里が右前適時打で2点を先制。続く鎌田優希の左邪飛では、ミナモの川地葵が好返球で三塁走者を本塁でアウトにし、投手を救った。 川地の好守も光るが、トヨタの勢い止まらず さらに2回裏、トヨタは小林楓が中前安打、伊波菜々が四球で出塁。島仲が左前安打を放つも、再び川地の好返球で本塁アウト。 しかしながら、2死二、三塁から石川恭子が中前適時打で2点を追加。その後石川が盗塁を決め、切石が右中間へ適時二塁打で5-0とリードを広げたトヨタ。 続いて山田も中越え2点本塁打を放ち7-0。ミナモはサム・ショウに交代するも、下山・鎌田に連続四球を与える。さらに、マヤ・ブレイディが右越え2点三塁打を放ち、トヨタが一挙7点の猛攻を見せた。 トヨタの猛攻が続く 続いて3回裏、トヨタは伊波が四球で出塁するとすかさず盗塁。内野ゴロで三塁へ進み、石川の二ゴロで1点を追加した。 さらに4回裏、山田が左中間二塁打で出塁。下山が四球、鎌田が左前安打を放つと、この打球を雨の影響で左翼手が後逸。2人が生還し、トヨタが2点を追加した。 ミナモは粘るも、トヨタの守備と投手陣が盤石 ここでミナモは投手を田中真矢に交代する。飛球2つで2死を取るも、バッテリー失策で遂に13点目を献上してしまう。 5回表、トヨタはファライモから成瀬結衣に交代。ショウがチーム初の中前安打で出塁するも、ミナモは併殺で無得点に終わる。 5回裏、トヨタは代打・高島歩が右前安打を放つと、舟阪育枝も左前安打で続いた。これをミナモの野手が後逸する間に高島が本塁へ生還し14点目。 反撃したいミナモだったが、成瀬の投球に三者凡退が続き、最終7回も凡退で試合終了となった。 西地区王者の実力を証明 このようにして、トヨタが持ち前の打撃力を発揮し、ミナモに大差をつけて快勝。西地区優勝の力を見せつけ、ダイヤモンドシリーズへの期待が高まる一戦となった。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月26日の結果(豊田織機 5‐3 タカギ北九州) レギュラーシーズン最終戦 いよいよ、レギュラーシーズン最終戦を迎えた。豊田自動織機シャイニングベガのダラス・エスコベドと、タカギ北九州ウォーターウェーブのブルック・ヨネズが先発マウンドに上がる。 初回に豊田織機が先制点を奪う まずは1回裏、豊田織機は先頭の竹中真海が四球で出塁。続いて大平あいの左邪飛が犠牲飛となり、竹中が二塁へ進塁した。 得点圏に走者を置き、3番・須藤志歩が左前安打で一、二塁とチャンスを広げると、マケナ・スミスの犠牲中飛により1点を先制した。 両チームが投手交代で流れを変える その後、3回裏にタカギ北九州は投手を鹿野愛音に交代。豊田織機の上位打線を三者凡退に抑える完璧な立ち上がりを見せた。 一方で、4回表には豊田織機も投手を堀脇千晴にスイッチ。1人に四球を許すも、後続を凡打に打ち取り、好投を見せた。 豊田織機が満塁の好機を活かす 続いて4回裏、豊田織機はスミスが四球で出塁すると、佐藤友香が初球を左前に運んでつなぐ。松尾愛里の送りバントで一塁手・土井彩香が三塁へ送球するも、走者の足がわずかに早く判定はセーフ。野選で無死満塁となった。 すると沢柚妃が左前適時打で1点を追加。続いて森本なるかの内野安打でさらに1点を加え、3-0とリードを広げた。 須藤の好走塁でさらに追加点 5回裏、タカギ北九州は上村紗輝に交代。しかしながらその立ち上がりを豊田織機が攻める。須藤が四球で出塁し、田村涼が中前安打でチャンスを広げた。 松尾の打席中、須藤が大きく飛び出すと捕手・橋崎芽依奈が二塁へ牽制。送球がバウンドして外野へ抜けると、須藤が本塁まで生還。これにより、豊田織機が4点目を獲得した。 タカギ北九州が反撃開始 6回表、豊田織機は浅井茉琳に交代。タカギ北九州は1死から樋口菜美が左越えソロ本塁打を放ち1点を返す。 続いて兼平真咲も左越え三塁打でチャンスを作り、細見真由の遊ゴロの間に生還して2点目を加えた。 竹中が追加点をもぎ取りリードを広げる 6回裏、森本なるかが左前安打で出塁。犠打で二塁に進むと、竹中真海が一塁強襲の内野安打を放ち、その間に本塁へ生還。5-2とリードを広げた。 最終回の粘りを振り切り勝利 7回表、豊田織機はレクシー・キルフォイルが登板。代打・大須賀穂香が四球で出塁し、犠打で二塁へ。山根悠夏の中前安打で1死一、三塁とチャンスを広げた。 2死後、バッテリー失策で3点目を返すも、樋口が四球で粘った後、最後は三ゴロで試合終了。 タカギ北九州の終盤の追い上げを振り切った豊田織機が、レギュラーシーズン最終戦を勝利で締めくくり、プレーオフへ向けて再スタートを切った。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月25日の結果(ミナモ 3‐0 東海理化) 初回から満塁のチャンスを作るも無得点 1回表、ミナモは東海理化の先発・藤本捺希から2死後に岩月優衣が死球で出塁。続いてサム・ショウが四球、小西陽菜が初球を左前に運び、早くも満塁のチャンスを作った。 しかし、ここは内野ゴロに倒れ、得点にはつながらなかった。 東海理化も反撃の構えを見せるが… 2回裏、東海理化はミナモの先発ショウから先頭の貝沼晴香が四球で出塁。犠打で二塁に進めた後、空振り三振で2死となる。 その後、上村奈実も四球を選びチャンスを広げたが、続く宮子佳也が右飛に倒れ、ショウが踏ん張って無失点で切り抜けた。 小西のエンドランで先制点を奪う そして迎えた3回表、ミナモは無死から瀬戸口梨乃が四球で出塁。続いて岩月が左前安打を放ち、瀬戸口は一気に三塁へ到達する好走塁を見せた。 一、三塁のチャンスでショウが打席に立つも、見逃し三振。1死一、三塁となり、続く小西が二塁方向へエンドランを仕掛け、本塁はセーフに。 この結果、ミナモが先制点を挙げ、試合の流れを掴んだ。 藤本の気迫の投球が光るも援護なく リードを許した東海理化だったが、藤本の投球は素晴らしく、5回のミナモの攻撃では1人に安打を許したものの、続く打者を三者連続三振に仕留める気迫の投球を見せた。 終盤に鈴村がダメ押しの2点打 しかし、そんな藤本を援護できない東海理化に対し、ミナモはさらに追い打ちをかける。7回表、ショウが四球で出塁し、小西の内野ゴロで走者が入れ替わり1死一塁。 塁に残った小西が盗塁を決めて得点圏に進むと、谷の遊ゴロが内野安打となり、その間に三塁へ進塁。1死一、三塁から三堀茉莉愛が四球を選び満塁に。 すると鈴村二千花が初球を中前に弾き返し、2点適時打で追加点を獲得。これにより、ミナモは大きくリードを広げた。 ショウが完封、ミナモが歓喜の初勝利 追いかける東海理化は最終回、無死から千葉友里亜が四球で出塁。代打・繁田幸奈が左飛、続いて代打・小倉美衣菜が空振り三振で2死。 さらに代打・池田悠華が打席に入るも遊飛に倒れ、試合終了。ショウが最後まで力投を見せ、3-0で完封勝利を収めた。 ミナモは今季待望の初勝利を挙げ、遠かった道のりを仲間たちと抱き合って喜びを分かち合った。ーJDリーグ試合結果へ
速報
ソフトボール
10月25日の結果(デンソー 3‐1 トヨタ) 両先発が序盤から好投 10月25日、注目の一戦となったデンソーブライトペガサス対トヨタレッドテリアーズの試合は、両チームのエースが先発し、序盤から緊張感のある展開となった。 トヨタはメーガン・ファライモ、デンソーはアラナ・バウターが先発。初回、ファライモは2死から川口茉菜に中前安打を許すも、三振で3アウトを奪う上々の立ち上がりを見せた。 その裏、トヨタは先頭の島仲湊愛が四球で出塁。さらに2死から山田柚葵、下山絵理が連続四球で満塁のチャンスを作った。これに対し、デンソーのバウターは力強い速球で押し切り、無失点で切り抜けた。 榊原の一発で試合が動く そして、ピンチを凌いできたデンソーがついにチャンスを迎える。4回、2死から白石望美が左前安打で出塁。続いて猿田麻美が三塁線を破る二塁打を放ち、チャンスを広げた。 この場面で打席に立った榊原深那が、初球を中方向へ打ち返し、その結果、3点本塁打となって一気にリードを奪った。試合の流れを変える一撃となった。 追加点を狙うもトヨタの好守が阻止 5回、デンソーは無死から住友ゆづきが四球で出塁し、すかさず盗塁を成功。引き続き谷口日彩が左前安打で無死二、三塁と追加点のチャンスを作った。 しかし、川口が空振り三振に倒れ、1死二、三塁。次に中溝優生が左飛を放ち、住友が本塁へ突入。トヨタの左翼・山田がストライク送球を見せ、判定はアウト。見事な併殺で追加点を許さなかった。 トヨタ、反撃の狼煙を上げるも… 不振が続いていたトヨタだったが、6回裏に反撃開始。無死から切石結女が四球で出塁し、続いて山田がチーム初の中前安打で続く。 さらに、1死一、三塁から鎌田優希が左前適時打を放ち、待望の1点を返した。 しかしながら、バウターが後続を抑え、追加点は許さなかった。 最終回もバウターが締める 迎えた最終回、トヨタは2死から石川恭子が四球で出塁し望みをつなぐも、最後の打者をバウターが三振に仕留めてゲームセット。 この結果、デンソーがリードを守り切り、西地区首位のトヨタに快勝。プレーオフに向けて大きな一勝を手にした。ーJDリーグ試合結果へ
中部地方
富永啓生がBリーグデビュー!故郷・名古屋のIGアリーナで開幕戦に臨む
中部地方
ソフトボールによるトップアスリートと高校生の地域交流:静岡ドリームセッションの魅力
中部地方
プロ注目の対戦の結果は⁉ 投の中京大学か打の近畿大学か? – 第74回全日本大学野球選手権
中部地方
東京2025世界陸上への道 ゴールデンウイークにチェックしたい日本グランプリシリーズ4大会
中部地方
JD.LEAGUE第14節|10月25-27日の試合結果まとめ
中部地方
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、Bリーグで好調の理由と課題
中部地方
JD.LEAGUE第13節|女子ソフトボール 今週のスーパープレーを紹介!‐10月18日-19日
中部地方
JD.LEAGUE第13節|10月18・19日の試合結果まとめ
記事がありません。
«
<
...
10
20
...
30
31
32
33
34
TOP
>
中部地方