四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

10月11日の結果(ビックカメラ高崎6-0NECプラットフォームズ)

ビックカメラ高崎ビークイーンの上野由岐子、NECプラットフォームズレッドファルコンズの山本すみれが先発で始まったこの試合。 ビックカメラ高崎が初回から攻撃を仕掛け、試合を作った。まず先頭の藤本麗が四球で出塁すると、続く川村莉沙の犠打が内野安打となりチャンスを広げる。山本に2死まで抑えられたビックカメラ高崎だったが、チャンスに強い5番・藤田倭が左前に適時打を放ち1点を先制。その打球で二人目の走者も本塁を狙い、NECプラットフォームズ左翼手・諏訪いろはの好返球に阻まれたものの、初回から先発・上野を援護した。
 
ビックカメラ高崎は3回表、先頭の藤本が四球で出塁すると、川村の内野ゴロで走者が入れ替わり1死。その後、川村が盗塁に成功し二塁に進むと、3番・内藤実穂の中前適時打で2点目を挙げる。さらに、2死一塁から4番・工藤環奈が死球で塁を埋めると、続く藤田がまたもや右翼手の頭を越えるフェンス直撃の2点適時打。ビックカメラ高崎自慢のベテラン中軸陣が勝負強さを見せ。前半で4-0とNECを突き放した。
 
NECプラットフォームズは、4回表から横谷瑞希をマウンドに送る。試合の流れを変えたいNECだったが、ビックカメラ高崎の打線は横谷にも襲い掛かった。5回表、この回先頭の内藤が左前安打で出塁し、犠打で二塁に進むと、2打席連続で打点を挙げている藤田がここでも勝負強さを見せつける。試合を決定付ける打球は、センターのフェンスを越えての2点本塁打。NECプラットフォームズを圧倒する得点力で更に6点差をつけた。
 
ビックカメラ高崎は5回裏、投手を上野から勝股美咲に交代。小雨が降る中、立ち上がりの先頭・原日菜海に出塁を許し、その後2死三塁とピンチを招くも要所を抑えてこの回を無失点に乗り切りスコアボードに0を並べた。
 
6回表、NECプラットフォームズは左腕・大塲亜莉菜をマウンドに送る。大塲は死球を許したものの、続く打者を併殺に抑えてリズムを作った。6点を追いかけるNECプラットフォームズは7回裏に1死から金井亜茉音が意地の右前安打で出塁すると、その後2死から盗塁に成功し得点圏に。しかし、ここまで完璧なリリーフを見せてきた勝股が最後の打者も空振り三振に抑えて得点には至らず試合終了。ビックカメラ高崎は上野、勝股の継投リレーで完封勝利を収め、攻守噛み合った試合を見せた。ーJDリーグ試合結果へ
アクセス
サーティーフォー保土ヶ谷球場
  • 東海道新幹線 新横浜駅‐JR横浜線 横浜駅‐JR横須賀線 保土ヶ谷駅-路線バス 花見台-徒歩 3分
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn