四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

10月19日の結果(太陽誘電 5-1 日本精工)

太陽誘電、初回から猛攻で主導権

1回裏、太陽誘電ソルフィーユは日本精工の先発・小栗巳緒乃から1死に2番・上林藍子が四球を選び、攻撃が始まった。
その後、遊飛で2死となったが、髙橋舞里が右前安打、橋本芽衣が四球で満塁に。
ここで横山木葉が左線を抜ける走者一掃の3点二塁打を放ち、初回に3点を先制。太陽誘電が幸先良くリードを奪い、試合を優位に進めていった。

日本精工が反撃、しかし流れは変わらず

2回表、日本精工は2死から宇野このみが左中間へソロ本塁打を放ち、1点を返して3-1とすぐに反撃に転じる。
しかし、太陽誘電はすぐに引き離す。
2回裏、無死から枝松愛子が四球で出塁。凡打と三振で2死となったが、再び上林が四球を選び、一、二塁と追加点のチャンスを作った。
この場面で、続く高美優が左前に適時二塁打を放ち、1点を追加。再び3点差の4-1とした。

日本精工、チャンスを活かせず

3回表、1死から弓納持あみが左中間を破る二塁打で出塁すると、犠打で三塁に送り、追加点を狙う日本精工。
2死となり、矢藤輝羅菜が四球で一、三塁と繋ぐと、小野洋平監督は代打・和田凛を告げる。
しかし、ここは太陽誘電の向山が力のある速球で三振に仕留め、無得点に抑えた。

太陽誘電が追加点で突き放す

4回裏、太陽誘電は先頭の田村虹月が中前安打で出塁。パスボールで二塁に進み、代走に川村茉子を送り追加点を狙う。
1死二塁で上林が四球を選び一、二塁とすると、高が左中間を破る適時二塁打を放ち、1点を追加。これで5-1とし、試合の流れを完全に掌握した。

満塁の好機も得点ならず

5回裏、日本精工は投手を鈴木りりかに交代。この回を三者凡退で抑えた鈴木は、味方の援護を待ちマウンドを降りた。
一方、太陽誘電も6回表からルーキー・勝山美桜をマウンドに送る。
しかし、その立ち上がりを攻めた日本精工は、吉田樹里、谷輪詞音、ベイリー・ハンプヒルの3連続安打で満塁と絶好のチャンスを掴む。
試合が動くかに見えたこの場面、落ち着いていた勝山は変化球で2三振を奪う力投を見せ、得点を許さなかった。

太陽誘電、地元高崎で勝利を締めくくる

そして、7回から太陽誘電は抑えに曽根はん奈をマウンドへ送る。
テンポの速い投球を見せた曽根は、追いすがる日本精工打線を三者三振に抑えて試合を締めくくった。
今季最後となる地元・高崎ラウンドを連勝で終えた太陽誘電。来季への期待を込めた歓声を送る大応援団に、笑顔で勝利を報告した。ーJDリーグ試合結果へ

アクセス

宇津木スタジアム(高崎市ソフトボール場)

  • 住所
    群馬県高崎市井出町926-2
  • TEL
    027-393-6571
  • アクセス
    東京駅 - 上越新幹線 約47分 - 高崎駅(約5分)- 群馬バス高崎榛東線 約23分 - 井出十字路 - 徒歩約5分
  • その他
    【その他】駐車場有り(100台)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn