アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

JournalーONE | 日米対抗ソフトボール2024の第1戦で勝利しファンに挨拶する日本代表の選手たち-Jouurnal-ONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

マウンドに集まるアメリカ代表の選手たち。ベンチの指示は満塁策か?勝負か?前進守備を敷き、ハンゼン捕手が座って勝負と分かると、スタンドのボルテージは最高潮に達した。

JournalーONE | 日米対抗ソフトボール2024 第1戦のピンチでアメリカ代表は勝負を選択-Jouurnal-ONE撮影

サヨナラのピンチでもアメリカ代表は勝負を選択-Jouurnal-ONE撮影

コーナーにボールを散らし、ドロップ、ライズと持っている力MAXで勝負に挑むマックスウェル投手に対し、工藤選手も3つのファールで粘ってフルカウント!

マックスウェル投手が投じた9球目を弾き返した工藤選手の強烈なピッチャー返しは、マックスウェル選手のグラブを弾き、セカンドのBaylee Klingler(ベイリー・クリングラー)選手もフォロー及ばす。

JournalーONE | 日米対抗ソフトボール2024の第1戦でサヨナラタイムリーを放つ工藤環奈(ビックカメラ高崎)-Jouurnal-ONE撮影

サヨナラタイムリーを放つ工藤環奈(ビックカメラ高崎)-Jouurnal-ONE撮影

セカンドへのサヨナラタイムリー安打を放った工藤選手は、満面の笑顔で一塁を駆け抜けると、喜びに沸く選手たちに祝福のハグを受けた。

JournalーONE | 日米対抗ソフトボール2024の第1戦でサヨナラのホームを踏んだ中川彩音(SGH)と喜ぶ川畑瞳(デンソー)-Jouurnal-ONE撮影

サヨナラのホームを踏んだ中川彩音(SGH)と喜ぶ川畑瞳(デンソー)-Jouurnal-ONE撮影

日本代表を間近で見よう!チャンスはあと2回

日米対抗ソフトボール2024の初戦を制した日本代表だが、まだ間近で見る機会は残されている。

JournalーONE | 日米対抗ソフトボール2024の第1戦で勝利しファンに挨拶する日本代表の選手たち-Jouurnal-ONE撮影

ファンに勝利の挨拶をする日本代表の選手たち-Jouurnal-ONE撮影

“日米対抗ソフトボール2024” は、静岡県、神奈川県での決戦へと続く。上野投手をはじめとする新生・日本代表を応援することができるのだ。スタジアムに足を運ぶことのできないファンに向けてはテレビ放送、インターネット配信も予定されている。

[第2戦]7月6日(土)14:00試合開始 @富士山スタジアム(静岡県)

[第3戦]7月8日(月)19:00試合開始 @横浜スタジアム(神奈川県)

第1戦に出場しなかった選手たちを含め、LA2028の決勝戦を想像しながら観戦してみてはいかがでしょうか。

アクセス

バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)

  • 住所
    愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
  • TEL
    052-719-2121(代表電話)
  • アクセス

    ① 東京駅 - 新幹線 約1時間40分(東海道新幹線「のぞみ」)- 名古屋駅 - 地下鉄 約15分(名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」下車)- 徒歩約5分

    ② 新大阪駅 - 新幹線 約50分(東海道新幹線「のぞみ」)- 名古屋駅 - 地下鉄 約15分(名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」下車)- 徒歩約5分

    ③ 博多駅 - 新幹線 約3時間30分(山陽新幹線「のぞみ」)- 名古屋駅 - 地下鉄 約15分(名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」下車)- 徒歩約5分

    ④ 札幌駅 - 飛行機 約2時間50分(JR快速エアポートで新千歳空港まで約40分、新千歳空港から中部国際空港まで約2時間10分)- 名鉄・地下鉄 約50分(名鉄ミュースカイで名古屋駅まで約28分、地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」下車)- 徒歩約5分

  • その他
    【開場時間】試合開始の約2時間前(ナイター:16:00頃)※要確認  【営業日】イベントスケジュールに準じる ※要確認
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn