四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

 矢野さん:実は紹介したい味がもう一つあるんです。 

そう言って3人に見せてくれたあるポスター。 

井上:これはお米からできたジェラートなんですか? 

矢野さん:そうです。ドルチェかがみと、ビュースパイアという美容と健康長寿の鍵となる腸内環境を整えることを目指し、滋賀県に伝わるふなずしの乳酸菌を活用した商品を開発販売している会社とのコラボレーション商品を開発しました。

次に紹介してくれたのはお米から作られたジェラートでしたーJournal-ONE撮影

そう矢野さんが教えてくれたジェラートの名前は ”マイシュワ ジェラート” 。酸味のきいたビュースパイアのお米ヨーグルトと、お米の力で乳化させたジェラートを組み合わせて作った ”マイシュワ ジェラート” は体に良く、健康を考えて作られたもの。 

ドルチェかがみのコンセプトである「地域素材を活かした身体に優しいジェラートづくり」を最大限に引き出して誕生したマイシュワジェラートですが、「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ」という地域に眠る「食」や「文化」の宝を発掘・育成し、グローバルに展開することを目指すプロジェクトでの、「にっぽんの宝物 JAPAN大会2023-2024」にて新領域部門で準グランプリを受賞した実績が。

実際にマイシュワジェラートを食べてみると 

安川:少し酸っぱさもあって味はほとんどヨーグルトですね。でもお米もほんのり感じる風味でこの味はクセになりますし、私このジェラートが1番好きです! 

確かに体に良くて、食べやすいので止まらず食べ続けてしまいますね。

イタリアンジェラート、ドルチェかがみ、カップジェラート

マイシュワジェラートは身体に優しい味でしたーJournal-ONE撮影

ドルチェかがみのジェラートは合成添加物を極力使わず、素材の自然な味を活かす製法にこだわっています。そのため、小さな子どもから年配の方まで安心して楽しむことができるのです。他にもロールケーキやプリン、焼き菓子などのスイーツも取り扱っており、ウッドデッキのテラス席で波の音を聞きながら素敵なひと時を過ごせます。 

 安川:一つ一つの食材にこだわっていて、お話を聞くだけでもとても楽しかったですし、ジェラートは味がしっかりしていて濃厚でした。高知に行ったら友達におすすめしたいです。 

 井上:ジェラートがすっごく美味しいです。特にお米で作ったヨーグルトアイスにはビックリしました。言葉では表せられないぐらいの味なのでぜひ皆さん食べて直に美味しさを感じて欲しいです。 

イタリアンジェラート、ドルチェかがみ店頭

美味しいジェラート、皆さんも食べてみてくださいーJournal-ONE撮影

3人も大満足のジェラート、皆さんもドルチェかがみでぜひスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。

高知の町を走るアンパンマンバスと記念撮影 

 今回の旅はやなせたかしさんが生み出した世界にたくさん触れてきました。そんなアンパンマンに触れる機会は町中や駅にもあるのをご存じですか? 

ジェイアール四国バスが運行する大栃線には現在2台のアンパンマンバスが走っているのです。土佐山田 停留所からアンパンマンミュージアムがある美良布 停留所まで約25分を走るこのバスは、赤を基調にしたアンパンマンと紫を基調にしたばいきんまんの可愛らしいデザインが特徴。 3人が土佐山田駅にいるとき、ちょうどバスロータリーにばいきんまんデザインのバスが停まっていました。

土佐山田が写真スポットになっています ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ーJournal-ONE撮影

バスの側面や車内にはアンパンマンのなかまたちがたくさん描かれており、とても可愛らしい雰囲気。きっとアンパンマンに目がない子供は嬉しくて目を輝かせるのではないでしょうか。 

バスの出発点である土佐山田は、停留するバスとゆっくり記念写真が撮れる人気の場所ということで、3人もバスの横に並んで記念写真を撮らせてもらうことに。 次回はアンパンマンのデザインバスの前で写真を撮りたいです!皆さんも土佐山田に行った際はぜひチェックしてみてください。

シートにもアンパンマンがたくさんいます ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ーJournal-ONE撮影

■記者プロフィール
安川 裕美
女子ソフトボール・JDリーグの愛媛県を拠点にしている伊予銀行ヴェールズの選手。キャプテン。日本体育大学から伊予銀行ヴェールズに入り、今年6年目(永年表彰)を迎えた。ポジションはキャッチャーで、巧みなリードと明るい性格でチームを引っ張る。力強い打撃もチームには欠かせない存在。バレーボールを見ることにハマっている。
井上 瑞希
女子ソフトボール・JDリーグの愛媛県を拠点にしている伊予銀行ヴェールズの選手。日本文理大学から伊予銀行ヴェールズに入りリーグ4年目を迎えた内野手。ポジションはファーストで、チームを支えるムードメーカー。思い切りのあるスイングが特徴。Mrs. GREEN APPLEが好き。
竹光 久莉寿
女子ソフトボール・JDリーグの愛媛県を拠点にしている伊予銀行ヴェールズの選手。関西大学から伊予銀行ヴェールズに入りリーグ2年目を迎えた内野手。ポジションはサードで、若手らしいダイナミックなプレーが印象的。いくつも投手を救う守備力で、チームを盛り立てる。
アクセス

ドルチェかがみ(ジェラート店)

  • 住所
    高知県香南市香我美町岸本417-1
  • TEL
    0887-57-3063
  • アクセス

    ① 東京駅 - 羽田空港 - ANA/JAL 約90分 - 高知龍馬空港 - タクシー約30分/とさでん交通バス 約65分(空港連絡バス+路線バス)「自衛隊通」「岸本東」下車 - 徒歩約3分

    ② 大阪駅 - 新大阪駅 - 新幹線 約50分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分 - 高知駅 - タクシー約40分/とさでん交通バス 約60分「自衛隊通」「岸本東」下車 - 徒歩約3分

    ③ 名古屋駅 - 新幹線 約50分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分 - 高知駅 - タクシー約40分/とさでん交通バス 約60分「自衛隊通」「岸本東」下車 - 徒歩約3分

    ④ 静岡駅 - 新幹線 約90分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分 - 高知駅 - タクシー約40分/とさでん交通バス 約60分「自衛隊通」「岸本東」下車 - 徒歩約3分

  • その他
    【営業時間】平日 11:00~17:00 土日祝 11:00~17:30 【定休日】火曜水曜
アクセス

後免駅(JR四国・土佐くろしお鉄道)

  • 住所
    高知県南国市駅前町2
  • TEL
    088-863-2674
  • アクセス

    ① 東京駅 - 羽田空港 - ANA/JAL 約90分 - 高知龍馬空港 - 空港連絡バス約25分 - 高知駅 - JR土讃線 約10分

    ② 大阪駅 - 新大阪駅 - 新幹線 約50分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分

    ③ 名古屋駅 - 新幹線 約50分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分

    ④東京駅 - 羽田空港 - ANA/JAL 約90分 - 高知龍馬空港 – 南国市空港乗合タクシー約15分(予約制)
  • その他
アクセス

土佐山田駅(アンパンマンバス乗り換え拠点)

  • 住所
    高知県香美市土佐山田町東本町1-5
  • TEL
    0887-52-2067
  • アクセス

    ① 東京駅 - 羽田空港 - ANA/JAL 約90分 - 高知龍馬空港 - タクシー約30分 - JR土佐山田駅

    ② 福岡空港 - ANA/JAL 約70分 - 高知龍馬空港 - タクシー約30分 - JR土佐山田駅

    ③ 広島駅 - 新幹線 約40分 - 岡山駅 - JR特急南風 約120分 - 高知駅 - JR土讃線 約30分 - JR土佐山田駅

  • その他
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn