10月18日の結果(デンソー 4-3 SGホールディングス)
小雨が降る中、試合は初回から動いた。デンソーブライトペガサスは先頭の住友ゆづきがSGホールディングスギャラクシースターズの先発・永井柚衣からいきなり右翼へ三塁打を放ち、無死三塁の先制のチャンスをつくる。続く2番・谷口日彩が左前適時打を放ち、デンソーが幸先よく1点を先制。谷口が盗塁を決め、3番・川口が四球で無死一、二塁。4番・中溝優生の内野安打で満塁とし、白石望美の押し出し四球で2点目。藤原麻由の三塁牽制で追加点は阻止された。
追いつきたいSGHはその裏、デンソー先発・アラナ・バウターから先頭の山本星が一塁線を破る二塁打で出塁。犠打で1死三塁とし、2死からステーシー・ポーターが四球で繋ぎ、ベイリー・クリングラーが右前適時打を放ち、1点を返す。
しかし、デンソーは2回表に先頭の椋梨琳花が四球で出塁すると、2死から盗塁で二塁に進む。ここで谷口が右越えの適時二塁打を放ち追加点。デンソーが3−1とSGHを突き放した。
3回表からSGHは新井真奈にマウンドを託すと、この回を無失点で抑える。しかし4回表、デンソーの椋梨が1死から左越えソロ本塁打を放ち、4−1とリードを広げた。
5回表、SGHはキャサリン・サンダーコックをマウンドへ。対するデンソーも坪野三咲への継投策に出る。
点差を詰めたいSGHは6回裏、2死からエリカ・ピアンカステリが左越えソロ本塁打を放ち、ようやく1点を返した。
7回裏、再登板したバウターに対し、SGHは2死から木下華恋が右前安打、ポーターも中前安打で繋いで2死一、三塁とする。本塁打が出れば逆転サヨナラという場面で、クリングラーが左前適時打を放ち、4−3まで詰め寄った。なおも2死一、二塁とチャンスが続いたが、最後はバウターが内野ゴロに打ち取り、ゲームセット。デンソーが接戦を制した。ーJDリーグ試合結果へ