
ベテランのプレーでチームを支える‐Journal-ONE撮影
― 心に残る選手を目指すに当たり、大事にしている言葉があれば教えてください。
川畑)座右の銘は「遊び心」、デンソーに入団したその年に監督からいただいた言葉です。何をするにも、出来るとか出来ないとかと決めつけずに先ずはやってみる。結果にとらわれず楽しんでやってみる。心に余裕をもって何事にも全力で取り組もうという意味の込められた言葉なのです。この「遊び心」を胸に毎試合、全力で楽しんでプレーしています。皆さん、是非私の全力プレーを観に来てくれたら嬉しいです。
川畑選手監修!ホンダリヴェルタ×Journal-ONEコラボ企画
今回、通算200本安打を達成した川畑瞳選手、所属チームのホンダリヴェルタとJournal-ONEが、これまで応援してくれたファンに感謝を伝えるスペシャルな企画を展開することになった。川畑選手の通算200本安打達成を記念した“オリジナルステッカー”の制作だ。
川畑選手自らが監修し、Journal-ONEが手掛けた今回のデザインがこちらとなる。

川畑選手の200安打記念ステッカーーJournal-ONE撮影
「デザインは少し変化のあるものが喜んでもらえるのでは」という川畑選手の意見から、エンブレムには珍しい横長型のデザインを採用。「シンプルな色使いが好きなので」という川畑選手の意見も参考に、落ち着いたシルバーの地色にホンダリヴェルタのチームカラーであるレッドとネイビーを使った配色に決定した。
この“オリジナルステッカー”は、後半戦のホンダリヴェルタ主催試合にて「無料配布」をする予定。詳細については、今後ホンダリヴェルタの公式SNS、並びにJournal-ONEの公式SNSで発表していくので是非チェックをして欲しい。

