


高松アンパンマン列車ひろば
家族で輝く香川の無料スポット、高松アンパンマン列車ひろば
高松駅直結のTAKAMATSU ORNEの北館4階、2024年3月22日に華やかにオープンした、入場無料の「高松アンパンマン列車ひろば」。
このアンパンマンを表現した列車ベンチや線路を模した床で構成された空間が、アンパンマンの世界へと軽やかに誘う。
この、「ひろば」からは、高松駅ホームに停車する実際の列車も眺められる。これは、電車好きにはポイントが高い。
駅直結のスマートなアクセス!気軽に楽しむ便利さ
「高松アンパンマン列車ひろば」は、JR高松駅に隣接する駅ビル、TAKAMATSU ORNEの北館4階の屋外スペースにある。駅ビル内には、香川初出店のショップやカフェ、雑貨店が並び、ショッピングや食事も充実。
改札を抜けてすぐの立地は、雨の日でも濡れずに「ひろば」にアクセスできる快適さが魅力。
この駅直結という利便性は、遠方からの来訪者にも心強い。特にベビーカー利用の家族には、段差の少ない導線とエレベーター完備の館内は高ポイント。加えて、館内には授乳室やおむつ替えスペースも整備されている。
ちなみに、TAKAMATSU ORNEには166台収容可能な立体駐車場があり、車でのアクセスも可能だ。
小さな子がキラキラ輝く安全な遊び場
「高松アンパンマン列車ひろば」の床には、弾力性のあるゴムチップ舗装が施されており、子どもが転んでも安心。そこへ、アンパンマン列車を模したミニベンチや、キャラクターが並ぶカラフルなロングベンチがあり、安心して遊ぶことができる。
このように安全性を備えた「高松アンパンマン列車ひろば」は、撮影もめいっぱい楽しめる。
高松アンパンマン列車ひろばの近隣スポット情報
「高松アンパンマン列車ひろば」周辺には、魅力的なスポットが点在。
たとえば、JRホテルクレメント高松(徒歩約3分)。キャラクターに囲まれた宿泊なら、アンパンマンルームがオススメ。
科学やアートが織りなす体験型展示は、高松市こども未来館(徒歩約15分)。香川の文化と歴史を学ぶなら、香川県立ミュージアム(タクシーで約5分)はいかがだろうか。
自然と触れ合うなら、国の特別名勝の日本庭園、栗林公園(タクシーで約10分)。あるいは、瀬戸内海の絶景と屋島寺の歴史で旅の感動を高めるなら屋島(タクシーで約15分)がぴったり。
もちろん地元グルメも見逃せない。香川名物のスパイシーな鶏料理なら、骨付鳥 一鶴 高松店(徒歩約15分)。
また、複数の店舗が入っている瓦町FLAG(徒歩約12分)なら、ショッピングも食事もゆったりと過ごせるはずだ。
スポット基本情報
スポット情報
- 住所香川県高松市浜ノ町1-20「TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)」北館4階(屋外スペース)
- TEL0570-004-592(JR四国総合案内)
- アクセス
① 東京駅 - 新幹線 約4時間30分(東海道新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR高松駅 - 徒歩約3分(TAKAMATSU ORNE北館4階)
② 大阪駅 - 新幹線 約2時間(山陽新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR高松駅 - 徒歩約3分(TAKAMATSU ORNE北館4階)
③ 名古屋駅 - 新幹線 約3時間30分(東海道新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR高松駅 - 徒歩約3分(TAKAMATSU ORNE北館4階)
④ 札幌駅 - 飛行機 約2時間(新千歳空港から高松空港)- 高松空港 - バス約40分(空港リムジンバス、JR高松駅下車)- 徒歩約3分(TAKAMATSU ORNE北館4階)
- その他【営業時間】10:00〜18:00 【休業日】不定休 【その他】TAKAMATSU ORNEに立体駐車場あり(166台収容)

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )