


弘大(홍대|ホンデ)
アートと音楽が息づく韓国カルチャーの街、弘大
ストリートアートとライブ文化が融合する空間
韓国屈指の美術大学、弘益大学(홍익대학교|ホンイッテハッキョ)を中心に広がるアートと音楽の街、弘大(홍대|ホンデ)。
壁画通りは個性的なストリートアートに彩られ、週末になると路上ライブやダンスパフォーマンスが行われ若者文化の熱気に包まれる。芸術とエンタメが自然に融合したこのエリアとなっている。
延南洞で楽しむ弘大のカフェ巡りと韓国ショッピング体験
韓国旅行で訪れたい、延南洞のおすすめカフェ
弘大の延南洞エリアは、住宅をリノベーションした個性派カフェが軒を連ね、街の雰囲気をじっくり味わえるスポット。カフェ巡りを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたり、友達との会話を楽しんだりと、旅のひとときを豊かにしてくれる。
100以上のカフェがあると言われる激戦区でもあるが、オススメを挙げてみたい。
例えば、キャロットケーキやハーブ系ドリンクが人気の、VER’S GARDEN(버스가든|ボスガドゥン)。
店内が2Dアートで彩られた、延南クリムカフェ(연남그림카페|ヨンナムグリムカペ)は、ピンクベリーチーズケーキが名物。
また、アンティーク調の店内で、レッドベルベット系スイーツが充実した、cafe Layered(카페 레이어드|カペ レイオドゥ)。ドラマ撮影にも使われた一軒家カフェ、THE APRIL(더 에이프릴|ト エイプリル)などである。
弘大で見つける、韓国雑貨と最新ファッションの人気ショップ
弘大は、韓国作家によるオリジナル雑貨を扱うショップや、若者向けファッションブランドの旗艦店が集まる、韓国の最新カルチャーに触れられる街。
特にSTYLENANDA弘大本店(스타일난다 홍대플래그십스토어)は、韓国ファッションのトレンドを体感できるスポットとして注目。
また、雑貨好きにはMIROMIRO弘大店(미로미로 홍대점)もチェックしておきたい。
グルメと宿泊で弘大を満喫
望遠市場で味わう韓国ローカルグルメ。弘大からのアクセスも便利
次は弘大入口駅から徒歩約20分、地元の人々に愛されるグルメスポット、望遠市場について紹介したい。
ここでは、1品あたり500円前後で楽しめるグルメを中心に、韓国料理の定番から創作料理まで幅広く揃い、テレビでも紹介される人気店が多いのが特徴。
例えば、甘辛い韓国風からあげ「タッカンジョン」なら、キュスタッカンジョンチキン(큐스닭강정치킨)。辛くない魚介スープの韓国うどんなら、ホンドゥッケソンカルグクス(홍두깨손칼국수)。韓国風ハンバーグなら、望遠トッカルビ(망원떡갈비)という風に、地元ならではの味わいが待っているはずだ。
弘大で泊まる!若者に人気のホテル
アートとカルチャーが息づく弘大エリアには、デザイン性に優れたホテルや、クリエイター向けの長期滞在施設が充実している。
旅の拠点として人気なのが、スタイリッシュな空間と高い利便性を兼ね備えた L7弘大 by LOTTE(L7 홍대 바이 롯데|エルセブン ホンデ バイ ロッテ)。観光にもショッピングにもアクセス抜群。
また、創作活動をしながら滞在できる ローカルステッチクリエータータウン(로컬스티치 크리에이터타운 서교|ロコルスティチ クリエイトタウン ソギョ) は、クリエイターやデジタルノマドにとって理想的な環境が整った滞在型施設。弘大ならではの自由で刺激的な滞在にいかがだろう。
スポット基本情報
スポット情報
- 住所ソウル特別市 麻浦区(マポグ)楊花路(ヤンファロ)一帯
- TEL+82-2-1330(1330韓国観光案内:日本語対応)
- アクセス① 東京駅 - 成田エクスプレス 約60分 - 成田空港 - 航空便 約150分 - 仁川国際空港 - 空港鉄道A’REX 約55分 - 弘大入口駅 - 徒歩 約5分 ② 大阪駅 - 関空快速 約70分 - 関西国際空港 - 航空便 約120分 - 仁川国際空港 - 空港鉄道A’REX 約55分 - 弘大入口駅 - 徒歩 約5分 ③ 名古屋駅 - 名鉄ミュースカイ 約30分 - 中部国際空港 - 航空便 約130分 - 仁川国際空港 - 空港鉄道A’REX 約55分 - 弘大入口駅 - 徒歩 約5分
④ 静岡駅 - 東海道新幹線 ひかり 約60分 - 東京駅 - 成田エクスプレス 約60分 - 成田空港 - 航空便 約150分 - 仁川国際空港 - 空港鉄道A’REX 約55分 - 弘大入口駅 - 徒歩 約5分 - その他

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )