四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

四国を元気に!高知編 物部川エリアに行こう!

新潟県

高橋孫左衛門商店
高橋孫左衛門商店 高橋孫左衛門商店
観光スポット

高橋孫左衛門商店

高橋孫左衛門商店の特徴・魅力

新潟・上越の高田宿にある高橋孫左衛門商店は、心をほっと和ませる老舗。

店内には、粟飴や翁飴、笹飴、瑠璃飴が並ぶ。もち米や麦芽を使った自然な甘さが心を満たす。夏目漱石の「坊ちゃん」に登場する笹飴は、特別な物語性がある。

さらに、国の登録有形文化財の店舗は、趣深い木造建築。北国街道の古い街並みと調和し、歩くだけで時代を旅する気分。瑠璃飴の水晶のような輝きは、目にも楽しい。

季節限定の飴もあり、贈答品として喜ばれる。地元民や観光客が愛する空間は、温かみがある。南高田駅から徒歩10分とアクセスも良く、歴史散策と一緒に楽しめる。

高橋孫左衛門商店の特徴

寛永元年(1624年)に創業した日本最古の飴屋、高橋孫左衛門商店。何といっても、約400年にわたり伝統を守り続ける老舗である。

まず、北国街道の高田宿に位置し、歴史的な趣がある。次に、十返舎一九の紀行文や夏目漱石の小説に登場する笹飴として知られる。その上、店舗は国の登録有形文化財に指定されているのである。

特徴として最初に挙げておきたいのは、水飴と寒天を使った独特の食感の飴。その他、地域の伝統と文化を反映した商品が観光客にも人気となっている。もちろん、地元民にも深く愛される存在である。

高橋孫左衛門商店へのアクセス

東京駅からは上越新幹線「とき」で高崎駅まで約50分、そこからえちごトキめき鉄道を乗り継いで南高田駅まで約1時間40分でアクセス可能だ。大阪駅からは東海道・山陽新幹線「のぞみ」で東京駅まで約2時間30分、そこから上越新幹線「とき」とえちごトキめき鉄道を乗り継いで南高田駅まで約2時間30分で到着する。そして、京都駅からは東海道新幹線「のぞみ」で東京駅まで約2時間10分、そこから上越新幹線「とき」とえちごトキめき鉄道を乗り継いで南高田駅まで約2時間30分で到着する。 なお、南高田駅からは徒歩約10分またはタクシー約5分で高橋孫左衛門商店に到着する。

営業時間

高橋孫左衛門商では、通常8:30頃から18:30頃までを営業。水曜日は定休日だが、8月は無休で営業している。

これらは、観光客の利便性を考慮した時間設定となっている。しかしながら、繁忙期には営業時間が変更になる場合があるので、来店前に電話で問い合わせるのがオススメだ。

取扱商品

高橋孫左衛門商店の代表的な三品といえば、粟飴、翁飴、笹飴、瑠璃飴。

最初に登場するのは、粟飴。もち米と麦芽を使い、自然な甘さが特徴だ。次は、翁飴。こちらは水飴と寒天で柔らかい食感が人気である。その次に、笹飴。こちらは新潟県産もち米と麦芽から作る粟飴を、熊笹で包んだ逸品。夏目漱石の「坊ちゃん」にも登場している。

その他には、瑠璃飴などもある。透き通った水晶玉のようで涼やかな見た目。ぷるんとした食感が特徴。

これらに加えて、季節限定の商品も提供される。こういった、伝統製法で作られる飴は贈答品としても喜ばれている。

決済方法

一方、一部オンラインショップではクレジットカードも利用できる。たとえば、楽天市場や高島屋オンラインで購入可能だ。

利用案内

来店以外での注文方法

高橋孫左衛門商店では、電話、FAX、メールでの注文を受け付けている。尚、のしや配送日指定にも対応可能だ。

ただし、繁忙期は注文から配送まで時間がかかる場合がある。これらの注文方法詳細は公式サイトで確認できる。

注意事項

商品の賞味期限は、製造から約1~2ヶ月。特に、夏季は高温を避けるため冷蔵配送されている。

ところで、注文状況によっては出荷まで10日程度かかる場合がある。そのため、店舗訪問時は営業時間や定休日の確認が必要となる。

また、商品の特性上、開封後は早めに消費するすることがオススメである。

高橋孫左衛門商店の近隣スポット情報

高橋孫左衛門商店周辺には、北国街道高田宿(徒歩約5分)、上越市立歴史博物館(徒歩約15分)、高田城址公園(徒歩約20分)、高田公園(徒歩約25分)など、歴史や文化を楽しむスポットが多い。

また、春日山城址(車で約10分)では戦国時代の歴史に触れられ、雁木通り(徒歩約10分)では古い街並みを散策できる。地元グルメでは、「みなと食堂」の海鮮丼(徒歩約12分)が人気だ。

スポット基本情報

食べる
買 う
観 る
泊まる
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

スポット情報

  • 住所
    新潟県上越市南本町3-7-2
  • TEL
    025-524-1188
  • アクセス

    ① 東京駅 - 新幹線 約2時間30分(上越新幹線「とき」または「たにがわ」、高崎駅乗換)- 南高田駅 - 徒歩約10分/または、南高田駅 - タクシー約5分

    ② 大阪駅 - 新幹線 約3時間45分(東海道・山陽新幹線「のぞみ」、東京駅乗換、上越新幹線「とき」)- 南高田駅 - 徒歩約10分/または、南高田駅 - タクシー約5分

    ③ 京都駅 - 新幹線 約3時間30分(東海道新幹線「のぞみ」、東京駅乗換、上越新幹線「とき」)- 南高田駅 - 徒歩約10分/または、南高田駅 - タクシー約5分

  • その他
    【営業時間】8:30頃~18:30頃 【定休日】水曜日(国民の祝日、お盆、元日を除く年末年始は営業)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
このスポットの関連記事